初めてのセゾンビール!
セゾンビールとはシーズンビールのことで
かつて農家が夏の農作業中に喉の渇きを癒すために、
農閑期である冬の間に醸造した
その名の通り年に一度しか醸造されないビールのこと。
その背景には生水が飲めないといった
当時ならではの事情があったようです。
いいなぁビール片手に農作業って・・・。
うふふふ・・・。
妄想はこのくらいにしてさっそく飲んでみる。
香りは控えめで
口に含んだ時にややフワッとするくらい。
重さも軽さもちょびっとずつ。
甘さも辛さもちょびっとずつ。
香りもアルコールもちょびっとずつで
春の花畑で一人酒してる気分になれる。
華やかだけど冒頓としたビール。
ベルギーのお百姓もこんな気持ちで
セゾンビールを楽しんでいたのかもしれない。