昔大好きだったスポーツ飲料
ダイドースポエネC1000そっくりの容姿に魅かれて
ノリノリで購入。
え、ブラックラガーってなんぞ???
いでぃおしんくらてぃっくぶらっくらがー・・・
アイソトニックウォーター
ポカリスウェットですか???
もう何言ってんだかわっかんねーよ。
香りはちょい柑橘
ラガーとはいえ香りはブリュードッグなのだなぁ。
とりあえず飲も!
う、う~ん
ここはブリュードッグの枠じゃない気がするなぁ。
全てのビールの要素が微量に詰まりすぎてて
どれもがほんのちょっとすぎて
究極に中途半端。
IPAの柑橘がほんの少しあり。
セゾンの水っぽさがほんの少しあり。
ラガー苦味がほんの少しあり。
スタウトの甘みがほんの少しある。
どれに分類されても
あぁー・・・そぅ。
てビール。
温度を戻して飲んでみた。
う、うん。
やはり中途半端。
最後に一応調べてみた。
ザイトガイストとはドイツ語で「時代精神」
イディオシニックラティックは英語で「奇抜な」
ほんとわっかんねぇよ!