今日は楽しい観閲式。
よく北朝鮮の軍事パレード!とかテレビでやってるけど
あれの日本版が
この観閲式。
陸海空で持ち回り制になっており
今回は「陸」。
朝霞の駐屯地で行われる。
スタンドのいい位置に陣取ると
神奈川地方本部のゆるキャラ
「たま」が愛想をふりまいておる。
ほどなくして
鼓笛隊
というか二人が延々と叩き続ける小太鼓に合わせて
観閲部隊の入場!
陸海空各部隊いづれもかっこいいが
特別儀じょう隊はもう別次元。
中には地の底から湧いて出たような入場の部隊もあり
360度目が離せない。
入場・整列が終わったら
各国駐在武官、指揮官等に続き、内閣総理大臣の入場。
ようやく始まる観閲式。
なんとここまで1時間・・・。
総理大臣スピーチの後、
観閲パレードのために全部隊が一斉に退場。
その間を縫って
なんと特殊空挺部隊が降下!
そしてピンポイントで見事に着陸!
入退場の時の
単調な太鼓の音好きだなぁ。
そして待ちに待った観閲行進!
陸海空の連合楽隊を先頭に各部隊が再入場。
陸自は陸軍分列行進曲で入場。
辛い時はこの曲に合わせて歩くと
自然と前向きになってしまう。
海自は軍艦マーチ、
空自は空の精鋭と
それぞれのテーマソングで徒歩行進を行う。
さらには日本全国から集まった空の精鋭による
観閲飛行。
陸自の輸送機、
ヘリコプターから
海自の偵察機、
空自の戦闘機まで
余すことなく満喫。
パレード開始から30分。
お待ちかねの車両部隊の入場!
大迫力!
車両の種類だけでなく
運用する部隊も数え切れないほどあるのね。
即応機動部隊の
最新型機動戦闘車。
需品科部隊には
なんと災害時にも大活躍の
お風呂車両なんてのもある!
野戦特科部隊の
155ミリ榴弾砲と
自走榴弾砲。
陸自の花形戦車部隊。
観閲行進開始から1時間。
戦車部隊をもって観閲行進は終了。
最後は2機の米軍オスプレイの祝賀飛行。
さらに日米水陸両用車の合同車両行進にて締めくくり。
ここからマーチングバンドやら
和太鼓やら
演奏イベントが続くが
見応えがあるのが
そして
兵どもが夢のあと。
車両行進の時も思ったけど
74式の戦車とか展示されても
もう40年も前の装備だし
もう骨董品レベルだよねぇ。
説明する隊員さんも苦笑いだし。
防衛費をあげて常に最新鋭でとは言えんけど
日進月歩の世界の中で
ベトナム戦争時代のもので
有事に備えるというのは
さすがにいかがなものなのかな・・・。
こちらは2000年配備の00式戦車。
さらに最新鋭の10式戦車!
砲身にのせたペットボトルが落ちないという芸を披露。
尖閣諸島を想定していると思われる
最新鋭の水陸両用車両。
有事に備えるだけでなく
有事を招かないよう備えを誇示するもの
自衛隊の仕事なんだね。
体はミカン、
両腕は茶葉、
足はなんと黒はんぺんの
静岡地方協力本部マスコット。
しずぽん。