せいろを頂く。
平日の昼時ってこともあって
お金持ってそうな会社員でごったがえす。
静岡ではちょっといい店的に位置づけみたい。
蕎麦の香り控えめで
つけ汁甘めな
いかにも静岡風な蕎麦。
とりあえず「3掻き」くらいで食えちゃうほど少なかったので
麺が黒っぽかったことくらいしか
覚えてないや。
せいろを頂く。
平日の昼時ってこともあって
お金持ってそうな会社員でごったがえす。
静岡ではちょっといい店的に位置づけみたい。
蕎麦の香り控えめで
つけ汁甘めな
いかにも静岡風な蕎麦。
とりあえず「3掻き」くらいで食えちゃうほど少なかったので
麺が黒っぽかったことくらいしか
覚えてないや。
今日は節分
とりあえず駅前で屋台祭りなる催しをやっていたので参加してみる。
全国からB級グルメ的なものをあつめたイベント。
学生さんのブラバンとかあってほっこりする。
その後なんだかんだでいったことがなかった
清水次郎長の生家を訪問。
無料だけあって特になにもない・・・。
ほんとになにもなくてヒマそうな御婦人がたが店番をしているだけ。
あ、
末廣宿もこんなかんじだったな。
その後、
次郎長も寄進したという近くの美濃輪稲荷の節分豆まきに参加。
地域密着イベントとは程遠く育ったので
こういう祭りはほんとうに楽しい。
収穫の3~4割は大豆。
クッピーラムネやポテチの大物は争奪が激しく
ゲットならずだった。
今年も鬼がきませんよーに。