僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

のだや(入谷)

2024年05月22日 | うなぎをいただく
恐れ入り谷の鬼子母神。
初めて来たけど語感から受け取る
古めかしい言葉遊びとは裏腹に
ピッカピカでビックリ。
朝顔市でも有名ですね。
の向かい側にある老舗鰻店で

きょうすい重大と珍味三種盛を頂く。
オープンと同時に入店するも
特大は残念ながら入荷なし。
三種盛はもちろん鰻で
右から西京焼き、佃煮、一夜干し。
西京焼きが愁眉で
スンッと鼻に抜ける醸造臭で
ご飯がすすむすすむ。
佃煮の山椒のせは鰻の臭みが残る
ナガラミのような食感。
濃厚なえぐみが凝縮され鮭がほしくなる笑。
一夜干しも旨みがムギュッと凝縮されて
かぼすでさっ爽やかに仕上げている。
少し強めの塩辛さを下の上で転がしていると
やはりこちらも酒がほしくなる笑。
さてお待ちかねのきょうすいうな重大の登場。

ピカピカの器に期待度爆上がり。
フワフワしすぎず程よくしまった身。
薄すぎず厚すぎずで
これはおいしい!
タレも控えめで
鰻の味わい一本勝負が感じられる。
これなら白焼きでも頂きたいところだ。

しづる(大門)

2024年05月21日 | 麺をいただく
煮干しそばと和え玉を頂く。
カウンターのみのこじんまりした店で
店内はすれ違えないほどに狭い。
しかも野郎だらけ笑。
岩ノリが人気の様子。
初見の為濃厚煮干し・細麺太麵等
迷い道が盛りだくさんだが
まずはスタンダードに普通煮干しx細麺。
最近の煮干しはセメント系が減って
おいしくなった気がする。
煮干し成分がバキバキに入っている。
やや塩辛くポソポソめんとよくなじむ。
和え玉は卓上のに煮干し酢がぴったりあう。
煮干しスープに
チャーシュー、生玉ねぎ。煮干し粉の
さっぱり系油そばのような和え玉。
デザート感覚で笹っと頂ける。
これで250円はやばいな。
これだけでもいいくらい。

かね田(東京駅)

2024年05月20日 | 麺をいただく
久しぶりに東京駅丸の内。
KITTE地下にラーメン屋を集めた
ラーメン激戦区の一つ。
他の店と比べるとややすいてる。
KANEDA麺を細麺で頂く。
めっちゃ鰹節&煮干し。
さらに柚子皮。
あっさりかつ
妙にクセのあるスープ。
卓上の生卵は取り放題、
ニラ・海苔食べ放題。
どこかで見たシステムだなー。

と思っていたら
やはり人形町駄目な隣人の系列店だった。
コの字カウンターの目立つ場所には
そこそこデカ目の和盆栽が笑。
立地柄
外国人旅行客の取り込みにも余念がない様子。

鴇(藤沢)

2024年05月18日 | 麺をいただく
はるばるきたぜ藤沢。
特製醤油を頂く。
まず焦がしネギが強烈。
独特なえぐみ・深み・えぐみが
順番に襲い掛かってくる。
そして素麺のような極細麺。
狭い器にこれでもかと詰め込まれた麺と肉。
肉の種類が豊富なのにはびっくり。
次はどんな肉なのだろうと
最後の一口まで特別感が続き
この特性はかなりお買い得。
チャーシューづくしの新感覚にゅう麺。

シフク食堂(吉祥寺)

2024年05月13日 | カレーをいただく
あいがけカレーを頂く。
いい感じに木目基調で
オーガニックですよー
スローライフですよー
の雰囲気がいいこじんまりレストラン。
スタッフさんは厨房も含めて
全員女性。
チキンカレーと本日のカレー。
本日のカレーは
豚肉の高菜の台湾風煮込みってことで
卵もつけちゃう。
ご飯は大盛にしてもらうが
さほど多くはない。
パクチーもしっかりのっけてもらう。
女性受け狙いか
辛さもパンチも控えめ。
長すぎるカレーの名前に
バイトちゃんがカミカミ。
アットホームな雰囲気に
長居したくなる。