愛知県春日井市の日本酒専門店【地酒屋あさい商店】

楽天市場店○http://www.rakuten.co.jp/jizake-asai/

価格の表記について

表記価格はすべて税込み価格です(2021年4月1日より)

◆日本酒◆宮城県・勝山酒造 勝山・純米吟醸 䴇(REI) SAPPHIRE LABEL

2015年04月04日 14時36分25秒 | ★入荷済のお酒


いつもお世話になります
宮城県の勝山酒造さんから
お酒が3種類到着しております

勝山・純米吟醸 䴇(REI) SAPPHIRE LABEL

¥3.500/720ml(税別)

フランス料理の前菜、魚料理、煮込み系肉料理
ならびにチーズとデザートに照準を合わせて
デザインされた新感覚の日本酒です!!

一流フランスシェフに
直にインタビューすることにより
まず求めていることが
アルコールを低く抑えること...でした

次に肉にも合うよう
肉厚のボディー設定が求められ

そして...
基本的に食材にマッチすることでした

そこで~まず行ったことが
日本酒では困難な
アルコール度数12度に設定する為の
新しい「仕込の型」を
創り上げることでした

長く時間を費やし
杜氏の努力の甲斐あり
12度という非常に難易度の高い
純米吟醸を造り上げたのです!!

香りはフルーツを連想させる
心地よい青い果実のような香りで
甘くささやくように立ち上がります

飲み口は
気品を感じられる甘みが
料理との調和において...
絶妙にマリアージュし

アルコール度数が12度ということで
カジュアルでありながらも
至福の料理を味わう時間を
演出してくれます!!

ほのかな甘みも魅力的です!!

勝山 純米吟醸 粋美旨口 献(KEN)
¥2.500/720ml(税別)

勝山酒造の先代十一代目蔵元が
当時まだ食中酒という概念が
日本酒業界に無かった時代に
食中酒の概念を持たせた酒として
誕生させたのが「献」です!!

料理との調和を楽しむ為に
進化を遂げた「献」は
モダン酒道の
日常のカジュアル酒として最適です

「SAKE COMPETITION 2013」において
純米吟醸部門・蔵元審査の部で
第2位に選ばれました

業界関係者が選んだ2位だから
スゴイのです!!

穏やかで上品な薫りと
なめらかな飲み心地が特徴で
口の中に広がる吟醸香と旨味が
綺麗に調和した豊かな味わいの
純米吟醸です。

勝山 特別純米 縁(EN) 新装丁化粧箱付
¥1.500/720ml(税別)

宮城県を代表するお米
「ひとめぼれ」を55%精米し
限定吸水や袋しぼりといった
鑑評会出品酒と同じ
贅沢な造りの純米酒です

酵母も「宮城マイ酵母」を使用し
健全発酵による丁寧な造りに徹しています

このお酒は~
2012年7月に行われた
「SAKE COMPETITION 2012」にて
純米酒部門の蔵元審査にて
5位に入賞を果たしました...

とってもおいしい~
「濃純旨口」の純米酒ですよ!!




▼人生、ゆるかわいく生きたいなぁ~

にほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へ


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/t860ycxah9nb

地酒屋 あさい商店