◆日本酒◆山形県・酒田酒造 上喜元 4アイテム入荷 2015年12月03日 19時05分37秒 | ★入荷済のお酒 本日2日目のお酒の紹介です 山形県の酒田酒造さんから 人気の限定品4アイテムが入荷しています 上喜元 純米酒 出羽の里 1800ml ¥2.000/1800ml(税別) 山形県を代表する酒米のひとつである 「出羽の里」を80%精米して「山形酵母」で醸した 大変リーズナブルな純米酒です 80%精米というのは基本的に 「出羽の里」の心白の発現率が高いため 高精白しなくても澄んだ酒質になるからです まさに愛飲家の脳をくすぐる 穏やかで引き込まれる吟醸香 「出羽の里」特有の優しく温かみを感じる旨み 上質な日本酒が持つ飲み干した後の特別な満足感 素晴らしいの一言に尽きる純米酒ではないでしょうか 後味も非常にスッキリしていて 何杯も盃を重ねられる優れものの日本酒です -------------------------------------------------- 上喜元 純米吟醸 無濾過生原酒 生もと 八反 ¥3.000/1800ml(税別) 広島県の酒米「八反」を50%精米し 「自社酵母」を使用し きもと造りで醸した純米吟醸無濾過生原酒です このお酒の印象は 「上喜元」ブランドらしいフルーティーな香りと 大変奥深いコクと旨みを感じます そして 柔らかく滑らかな口当たりで きもと造りならではの鮮やかな酸味も秀逸です 無濾過生原酒タイプは 毎年少量出荷ですのでお見逃しなく!! -------------------------------------------------- 上喜元 純米大吟醸 短稈渡船 ¥3.600/1800ml(税別) 「山田錦」の父である 「短稈渡船(たんかんわたりぶね)」を 50%精米して「山形KA」酵母で醸した 限定品の純米大吟醸です 非常に落ち着いた印象の香りの中にも 青い果実を連想させるフレッシュさを持ち合わせ 喉越しは軽快ながらも 「短稈渡船」本来の旨みが上品にまとまっています はっきりとした骨格は見えますが 口の中で膨らませると柔らかく溶け込んでいき 素晴らしい余韻が印象的です 質の高い純米大吟醸に仕上がっています -------------------------------------------------- 上喜元 純米大吟醸 つや姫 ¥3.500/1800ml(税別) 平成22年に市販された 酒造適性を持つ山形県オリジナルの米 「つや姫」を40%精米して 「自社酵母」を使用して醸造された純米大吟醸です 柔らかく品のいい吟醸香と 軽快でライトな口当たりが心地よいです 日本酒のフレッシュさと 円やかな旨みが調和した新境地の優れた日本酒です
◆日本酒◆長野県・田中屋酒造店 水尾 純米大吟醸 緑ラベル 2015年12月03日 12時12分23秒 | ★入荷済のお酒 いつもお世話になります 長野県の田中屋酒造店さんから 純米大吟醸が到着しております 水尾 純米大吟醸 緑ラベル ¥3.888/720ml(税別) 長野県の木島平で収穫された 「金紋錦」を100%使用し この米の極限の39%まで磨き 「水尾山の湧き水」で仕込んみ 長期低温発酵と徹底した手造りによって 生み出された純米大吟醸です 高級酒米「金紋錦」の 最高精白酒だけあって存在感は抜群!! 口当たりも納得の仕上がりで スムーズに喉の奥に消えていく 美しくてボリューム感のある味わいです