自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

今年も釣りシーズン開幕

2012年04月22日 04時56分52秒 | 沖釣り日記

長く寒かった冬も終わり、プロ野球が開幕し、桜も散り、私も待ちに待った釣りシーズンがいよいよ開幕です。

今年の初釣りは、三浦剣崎沖の乗っ込みマダイです。
釣り仲間6名で仕立て船での、ゆったり釣行です。

ところが、
まず本人が2日前から風邪ひきで熱こそ無いものの体調絶不調!
おまけに北東の風やや強く、船宿のおばちゃんもビックリの真冬のような寒さ(最高気温12度?)。 6名全員完全な冬支度です。

ポイントは剣崎沖の東京湾入口です。

潮は大潮でやや濁り気味。
波は朝一1.5mくらい、のち0.5~1m
棚は32m前後、深いところで47m

仕掛けは船宿特性のハリス3号10mの一本針、ビシ80号、2mmゴムクッション1m

6時半に出船し、ポイントについて2時間程はポツポツとアタリがあり、餌取りもあったのですが、後半は餌取り、アタリとも全く無くなってしまい、そのまま陸上がりとなってしまいました。

結果、船中6名で6尾という貧果に終わりました。
サイズは2kgクラス3尾、1kgクラス1尾、800gクラス2尾
外道は40cm大のメジナ1尾でした。

私は800g1尾でしたから、半身を刺身、半身をタイ飯にしてその日のうちに完食しました。(小さいながらも子持ちでした)

Img_0758

何とか本命の顔は見たとは言え、今シーズン最悪のスタートと言ってよいでしょう。
黒星スタートです。

次回は5月の三宅島遠征です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする