自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

2015年静岡ホビーショー&モデラーズクラブ合同作品展レポート Vol.4

2015年05月21日 07時34分17秒 | 模型展示会レポート
レポートの最後は私の「お買い物編」です。

先ずはキットからです。

クレオスのブースで見つけた1/450のクィーンエリザベス2世号です。
たったの3000円でした。 定価が6000円くらいだったと思うので、大凡半額くらいです。


もうひとつはフリマに出ていたレオナルド11で見つけたAMTの1/48F7Fタイガーキャットです。
これも2520円で新品の大凡半額くらいだと思います。


キットはこの二つだけです。 今年は「控え目」です。

お馴染、「職人気質」の0.1mm精密ノコギリです。
プラパーツやアクリルの切断に重宝します。 2000円少々です。


セメダイン社の「ハイグレード模型用セメダイン」という新商品で、クリアパーツが曇らずに接着できるという物です。
木工用ボンドと似たようなものだとか・・・。 500円程だったので試しに買いました。
向かって左はオマケでくれた「液体両面テープ」です。


ガイアノーツの新製品「プレミアムメッキシルバー」です。
定価1200円のところ、900円で売っていました。 特に安くはないですね。


エアテックスのブースでゲットしたものです。
後ろに写っている緑のシートはマスキング用のシートですが、柔軟性のある極薄で使い易そうです。
手前のエアブラシはトリガー式の0.3mmダブルアクションで、定価3600円の物ですが、1回3000円の「つかみ取り」をやっていました。
サークルの仲間3名で一人1000円づつ出して1回やったところ6個取れました。
3人で山分けと言うことで1人2個ですから、1個500円ということです。
サフや銀系専用等に使う予定です。


最後は開場で配っていた試供品の「方眼メモリ付きのプラ板」です。


お買い物の集合写真です。
手前に写っている小さなバッチは静岡ホビーショー記念バッチです。
毎年1個づつで4年分です。
とても良い記念品です。


全部で諭吉さんお一人と英世さんお三方のお出ましとなりました。

ということで、これにて静岡ホビーショー&モデラーズクラブ合同作品展のレポートを終了いたします。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする