goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

月刊ウェブモデラーズ投稿100号達成

2021年11月01日 17時16分59秒 | プラモデルのお話

今日から11月で、今年も残り2ケ月になりました。
新型コロナもかなり落ち着いてきて、3回目のワクチン接種も行なわれるとかで、ちょっと一安心です。
紅葉もなかり進んできて、外はすっかり晩秋の景色になってきました。

OCNブログ人で拙ブログを開設した前月の2009年2月に創刊された「月刊ウェブモデラーズ」という模型をテーマにした無料の月刊WEBマガジンがあります。
編集者の田口氏はモデルアート誌への作例執筆等もされていた著名なモデラーさんです。
月刊 webモデラーズ2021-10 プラモデル作りを楽しむINTERNET模型誌 時空を超えたスケールプラモデルの楽しみ方 (webmodelers.com)

私がこのWEBマガジンを知ったのは模型サークルに入会して暫く経った2011年の秋頃にメンバーの方から教えて頂いたお陰です。
その半年後の2012年3月号の誌上個展にフジミ1/48の九九艦爆を投稿し、掲載して頂いたのが最初です。
以後、17回お休みしたことがありますが、
今年の11月号で100号目(165作目)の投稿/掲載となりました。

投稿の都度、掲載して頂いた編集者田口様、及び掲載記事を見て頂いた皆様に心から感謝申し上げます。
これからも投稿を続けていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。

甚だ手前味噌ではありますが、過去の投稿・掲載作をご紹介いたします。
私が40歳過ぎで出戻り後に作ったプラモデルの凡そ8割程度にあたります。
(★は電飾作品、※は電動作品です。)

12年 3月 フジミ1/48 愛知九九式艦上爆撃機一一型
       タミヤ1/48 F4F-4ワイルドキャット
       ハセガワ1/48 ホーカーハリケーンMk.Ⅱ
       アカデミー1/72 B-17Fメンフィスベル
       サニー1/72 ロッキードPV-1ベンチュラ
12年 4月 ハセガワ1/48 Bf109E4
       タミヤ1/48 スピットファイヤMk.Ⅰ
       ハセガワ1/48 ドントレス
       イタレリ1/48 T-6テキサン
       イタレリ1/72 C-47
12年 5月 グンゼ1/24 オースチンヒーレー
       グンゼ1/24 ロータスエラン
       フジミ1/24 フォードGT40Mk.Ⅰ
       フジミ1/24 フォードGT40Mk.Ⅱ
       レベル1/25 フォードハイボーイ2台
       ファインモールド1/72 サヴォイヤ「紅の豚」
12年 6月 レベル1/144 ボーイングSST
       レベル1/72 フォッカーEⅢ
       エデュアルド1/72 フォッカーEⅢ
12年 7月 アカデミー1/48 F-86Fセイバー
       ハセガワ1/48 P-40N
       オオタキ1/48 P-40E
12年 8月 イマイ1/200 タグボートシュミットネザーランド
       1/350 米・露・英・仏各国の現用潜水艦8隻
12年 9月 ニチモ1/48 中島キ-43一式戦闘機 隼Ⅰ型       
       ニチモ1/48 中島九七式三号艦上攻撃機
       ドラゴン1/72 ドイツⅣ号突撃砲
       タミヤ1/48 キューベルワーゲン
12年10月 レベル1/48 ライアン スピリット・オブ・セントルイス
       タミヤ1/24 ロータス7
12年11月 メビウス1/350 シービュー号
       ハセガワ1/144 YS-11
12年12月 モノグラム1/48 キングフィッシャー
13年 1月 お休み
13年 2月 タミヤ1/48 くろがね四起
       タミヤ1/12 ヤマハTZM250原田哲也チャンピオンマシン
13年 3月 お休み
13年 4月 モノグラム1/48 PBY5Aカタリナ
13年 5月 タミヤ1/50 三菱零式観測機
       ハセガワ1/48 三菱二式水上戦闘機
13年 6月 ハセガワ1/48 中島キ-43一式戦闘機 隼一型
       ハセガワ1/48 いすず九七式自動貨車
       ハセガワ1/48 川崎キー45改二式複座戦闘機 屠龍
       エレール1/72 DC-6 50作目
13年 7月 テスター1/48 ライアンPT20 水上機型/陸上機型各1機
13年 8月 レベル1/48 ウェストランドエセックス
13年 9月 フジミ1/24 シェルビーコブラ
13年10月 タミヤ1/48 アラド Ar196
13年11月 ハセガワ1/48 SH-3D/HSS-2A シーキング
13年12月 お休み
14年 1月 エデュアルド1/48 モランソルニエ タイプN
14年 2月 レベル1/144 UボートタイプⅦC
       レベル1/144 UボートタイプⅦC-41 
14年 3月 タミヤ1/48 イギリス小型軍用車10HPティリー
       タミヤ1/48 ドイツシュタイヤー大型軍用乗用車
       タミヤ1/48 ドイツハノマーク装甲兵員輸送車D型
       タミヤ1/48 ドイツ航空機用電源車ケッテンクラート
       タミヤ1/48 シトロエン11CVドイツ空軍スタッフカー
       イタレリ1/48 ドイツ給油車Kfz.385タンクワゴン
       タミヤ1/48 アメリカ陸軍1942年型スタッフカー
       タミヤ1/48 アメリカ陸軍カーゴトラック
       ハセガワ1/48 フォローミージープ ウィリスMB
14年 4月 エルエス1/144 ロッキードP-3Cオライオン
14年 5月 お休み
14年 6月 ハセガワ1/48 ヘンシェルHs129B-2
14年 7月 アキュレイトミニチュア1/48 B-25B
14年 8月 タミヤ1/48 アメリカ陸軍フューエルトラック
14年 9月 ハセガワ1/72 ウルトラマンジェットヴィートル
       ハセガワ1/72 B-24D
14年10月 ICM1/144 UボートタイプⅡB
14年11月 フジミ1/24 フォードGT40Mk.Ⅱル・マン優勝車
14年12月 エレール1/72 コードロンC.635シムーン
15年 1月 タミヤ1/48 三菱キ-46百式司偵Ⅲ型改造防空戦闘機
15年 2月 レベル1/72 B-17Gリトルミスチーフ
15年 3月 ドラゴン1/72 シーヴァンパイア F.2 飛行姿勢
15年 4月 タミヤ1/48 ドイツ対戦車自走砲マーダーⅢM
15年 5月 ハセガワ1/72 グラマンF4F-3ワイルドキャット 飛行姿勢 
       <連載「1/72飛行機を飛行姿勢で作ろう」開始>

15年 6月 アカデミー1/72 グラマンF4F-4ワイルドキャット 飛行姿勢2機 
15年 7月 イタレリ1/72 グラマンF6F-3ヘルキャット 飛行姿勢      
15年 8月 ハセガワ1/72 グラマンF6F-3/5ヘルキャット 飛行姿勢
       タミヤ1/20 ホンダF1RA272
       アリイ1/32 ホンダT360
15年 9月 モノグラム1/72 グラマンF8F-1ベアキャットブルーエンジェルス 飛行姿勢
       レベル1/25 ホットロッドハイドロ
15年10月 ハセガワ1/72 三菱極地戦闘機 雷電二一型 飛行姿勢
15年11月 イタレリ1/72 ヴォートF4U-4Bコルセア 飛行姿勢
15年12月 ホビークラフト1/72 マクダネルF2H-3バンシー 飛行姿勢
16年 1月 ハセガワ1/72 グラマンF11F-1タイガー 飛行姿勢
16年 2月 フジミ・イタレリ1/72 マクドネルダグラスA-4スカイホーク3機 飛行姿勢
16年 3月 ハセガワ1/72 ダグラスA-3B スカイウォーリア 飛行姿勢
16年 4月 ハセガワ1/72 ロッキードS-3Aヴァイキング 飛行姿勢
16年 5月 アカデミー1/72 F-8E クルセイダー 飛行姿勢 100作目
16年 6月 タミヤ1/72 ダグラスF4D-1スカイレイ 飛行姿勢
16年 7月 フジミ1/72 A-7AコルセアII飛行姿勢
16年 8月 フジミ1/72 マクドネルダグラスF-4Cファントム 飛行姿勢 50号目
16年 9月 ハセガワ1/72 グラマンS2F-1トラッカー 飛行姿勢
16年10月 タミヤ1/72 グラマンA-6Eイントルーダー 飛行姿勢
16年11月 レベル1/108 ハーバータグボート
16年12月 エレール1/200 海洋調査船 Le Suroit
17年 1月 エレール1/72 ドラゴンラピード
       フジミ1/24 トヨタS800
17年 2月 ハセガワ1/24 トヨタ2000GT
17年 3月 アオシマ1/350 サンダーバード ファイヤーフラッシュ
17年 4月 レベル1/72 UボートタイプⅦC
       レベル1/72 UボートタイプⅨC

17年 5月 エデュアルド1/48 Pfalz D.Ⅲa
17年 6月 アカデミー1/72 B-29A
17年 7月 ハセガワ1/12 ホンダNSR500
17年 8月 アオシマ1/350 サンダーバード1号&発射基地
       イマイ1/350 サンダーバード2号&コンテナドック
       アオシマ1/350 サンダーバード3号&発射基地
       ★ここから電飾開始
17年 9月 トランペッター1/72 RA-5Cヴィジランティ 飛行姿勢
17年10月 エアフィックス1/144 コンコルド
17年11月 レベル1/110 バウンティ号
       タミヤ1/72 BAeホーク 飛行姿勢
17年12月 レベル1/24 ロンドンバス
18年 1月 フジミ1/72 ノースアメリカンF-86Fセイバー 飛行姿勢
18年 2月 タミヤ1/72 ノースアメリカンF-100Dスーパーセイバー 飛行姿勢
18年 3月 イタレリ1/72 ロッキードF-104A スターファイター 飛行姿勢
18年 4月 タミヤ1/72 リパブリックF-84Gサンダージェット 飛行姿勢
18年 5月 タミヤ1/48 T-34/76
       タミヤ1/48 ドイツⅣ号戦車J型
       ローデン1/144 ロッキード C-141Bスターリフター 飛行姿勢
18年 6月 ミニクラフト1/144 ボーイングB-52Hストラトフォートレス 飛行姿勢
18年 7月 レベル1/25 ミッキー・トンプソン チャレンジャー&フィギュア
18年 8月 ハセガワ1/72 リパブリックP-47Dレザーバック 飛行姿勢★※ 
       ※ここからプロペラ電動開始

18年 9月 お休み
18年10月 mpc1/25 ジェネラル号 アメリカ型4-4-0薪蒸気機関車
18年11月 レベル1/48 アポロ11号 月面着陸船
18年12月 アカデミー1/72 グラマンF6F-5ヘルキャット 飛行姿勢★※
19年1月~5月 お休み
19年 6月 フジミ1/24 フォードGT40Mk.Ⅱ1966年ル・マン2位入賞車
       フジミ1/24 フォードGT40Mk.Ⅱ1966年ル・マン3位入賞車
       フジミ1/24 フォードGT40Mk.Ⅰ1968年ル・マン優勝車

19年 7月 モノグラム1/32 アポロ11号 司令船
       イタレリ1/72 フォッケウルフFw190A8 飛行姿勢★※
19年 8月 お休み
19年 9月 イタレリ1/72 ユンカースJu-86 飛行姿勢★※
19年10月 レベル1/144 Uボート TypeXXI インテリア付き
19年11月 お休み
19年12月 レベル1/72 ホルテンGo229 飛行姿勢
20年 1月 レベル1/72 ドイツ A4/V2 ロケット
20年 2月 レベル1/144 Uボート TypeXXIII
20年 3月 イタレリ1/87 ドイツ国有鉄道蒸気機関車BR41★
20年 4月 ハセガワ1/72 川崎キ-61三式戦闘機 飛燕 飛行姿勢
20年 5月 ハセガワ1/72 中島キ-84四式戦闘機 疾風 飛行姿勢
20年 6月 ハセガワ1/72 中島キ-44二式戦闘機 鍾馗ニ型 飛行姿勢
20年 7月 ハセガワ1/72 中島キ-43一式戦闘機 隼ニ型 飛行姿勢
20年 8月 ハセガワ1/72 川西局地戦闘機 紫電改 飛行姿勢
20年 9月 アオシマ1/50 旧日本国有鉄道貨物用機関車EF18
20年10月 ハセガワ1/350 旧日本海軍駆逐艦 雪風
20年11月~21年3月 お休み
21年 4月 アオシマ1/24 マッハ号
21年 5月 タミヤ1/48 T-34/85
21年 6月 アリイ1/32 ダイハツミゼット
21年 7月 タミヤ1/48 三菱零式艦上戦闘機二一型
       タミヤ1/72 三菱零式艦上戦闘機二一型 飛行姿勢
21年 8月 タミヤ1/48 T-55
21年 9月 ニチモ1/48 三菱キ-51陸軍九九式軍偵察機★※
21年10月 ヴォークス塗るプラ ゲゲゲの鬼太郎
       ヴォークス塗るプラ ねずみ男
21年11月 アリイ1/72 九七司令部偵察機1型 100号目 飛行姿勢

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする