goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

展示会準備 その3

2021年11月15日 20時40分07秒 | プラモデルのお話

今週末はいよいよ展示会なので、出品予定作品、候補作品の荷造りです。

地元開催なので運搬はマイカーで20分程度の距離で、途中は綺麗な舗装路ばかりなので、あまり神経質になることはありません。
今年は新作(一昨年の展示会以降の制作)17点が出品決定で、旧作19点が出品候補です。
他の会員の出品数や展示スペースの埋まり具合を見て、旧作19点で調整する事になりますので、旧作は全て出品するかどうかは判りませんが、出品できるように作品カード等の準備もしておきます。

合計36点を荷造りしました。(写真に写っていないのが1点あります)
衣装ケース大4個と小2個です。
駿河屋さんのダンボールは飛行姿勢用の展示台が入っています。
各ケースの中身を写真に撮っておきます。
これをプリントして当日持って行くことで、撤収時に搬入時と同じように荷造りできるようになります。
テーマが日本と3なので、殆どが日の丸です。
この他に展示台などの小道具(キャリーケースに入れて運搬)があります。

荷造りが終ると飾り棚に空きスペース(赤丸)が沢山出来ました。

作品カードやイザという時の修理道具セットなどをキャリーケースに荷造りして準備完了です。
あとはマイカー後席に積み込んで出発するだけです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする