コックピットを組み立てました。
アカデミーのワイルドキャット以外はシート、計器盤、操縦桿、ペダルが再現されています。
パイロットはついていませんのでジャンクパーツの中で失業中の連中を招集します。
アカデミーはシート、パイロット、操縦桿のみです。計器盤はありません。
写真は割愛します。
ヘルキャットのコックピットです。
左がハセガワ、右がイタレリです。
1/72の標準的な作りで似たようなもんです。
どちらも計器盤はデカールです。
ハセガワのワイルドキャットです。
ちょっと物足りない感じです。
これも計器盤はデカールです。
タミヤのコルセアです。
計器盤は凸モールドです。
シルバーのドライブラシで仕上げました。
すべて、これからパイロットを調整して、色を塗ってから乗せます。
先は長いです。
アカデミーのワイルドキャット以外はシート、計器盤、操縦桿、ペダルが再現されています。
パイロットはついていませんのでジャンクパーツの中で失業中の連中を招集します。
アカデミーはシート、パイロット、操縦桿のみです。計器盤はありません。
写真は割愛します。
ヘルキャットのコックピットです。
左がハセガワ、右がイタレリです。
1/72の標準的な作りで似たようなもんです。
どちらも計器盤はデカールです。
ハセガワのワイルドキャットです。
ちょっと物足りない感じです。
これも計器盤はデカールです。
タミヤのコルセアです。
計器盤は凸モールドです。
シルバーのドライブラシで仕上げました。
すべて、これからパイロットを調整して、色を塗ってから乗せます。
先は長いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます