昨夜のラグビーWCのサモア戦はエキサイトしましたねぇ
やっぱりラグビーは最高です。
さて、ホルテン229の製作を続けています。
翼端灯とジェットエンジンを電飾するための配線を仕込みます。
胴体下面パーツにスタンドとのジョイントを付けて、そこから3個のLEDを並列で繋ぎました。
一番下の明るいのが翼端灯用です。
他のちょっとオレンジ色掛かった2個がジェットエンジン用です。
胴体パーツにLEDを仕込みました。
透け止め用に全体につや消しブラックを塗っています。
士の字ならぬ一文字になりました。
ジェットエンジンの電飾はこんな感じです。
イマイチですねぇ・・・。 よく見ると配線が見えています。
まだまだノウハウも技術も不足しているのがアリアリと出ています。
この後はコックピットの製作です。
パイロット君が付属していないので、どこからかスカウトしてくる必要があります。
ちょっと、どころか大変驚きました。
まるでオーパーツですね。
それともSFものですか?
クラキンさんから見れば何を言ってるの?
って感じでしょうが。。
初飛行が1945年2月ですから、ドイツが降伏する僅か3ケ月前です。
当然、実戦での戦果はありませんが、何機かが製造され、高い性能を発揮したことは間違いないようです。
決してSFではなく、現実で当時のドイツがそれだけの技術を持っていたということですが、当時の連合国から見ればオーパーツかも知れませんね。
もう配線関係も組み込みまれ、上下合体ですか。
しかも下に見えるのは例のスタンドですね、という事はジョイント部分も出来上がっているのですね。
ジェットエンジンの排気口の工作は難しそうですが、メーカーの手抜きもあるのではないかと思いますが。
ここまで来れば、後は普通の工程です。
汎用スタンドに合わせたジョイントも仕込み済です。
排気口の下半分の仕切りが無いのは、メーカーの手抜きということもありますが、それを見つけられなかった私の完全にミスですね。(反省・・・(´;ω;`)
ビールは外飲みの最初の一杯だけですね。
若い頃はガブガブ飲めましたが、歳をとると直ぐにお腹がガボガボになってしまって中ジョッキ一杯が限度です。
自宅の晩酌も夏はハイボールかチューハイ、冬は熱燗かお湯割りですね。
私も作りました リンドバーグ??の古いのと
まだ未完のドラゴンの48 スタイルに憧れます
ラグビーにわかファンですが、応援しました
アメリカンフットボールが、好きでスーパーボウルや
甲子園ボールも行きました 最近TVでのアメリカ
カレッジボールの放送がなくなって寂しいです
これを設計したのが若い兄弟だと知って更に驚きです⁉️
少なくとも20年先を行っていたと思います。
ドラゴンのキットは良さそうです。
私はラグビーは🏉昔から好きですが、日本がこんなに強くなっているとは知りまでんでした。
ラグビーをさらにシステマチックにしたのがアメフトというイメージがありますが、間違っていないでしょうか?