ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

先輩たちに教えちゃった!

2005年06月23日 | 仲間たち

今日は休み。朝仕事で汗をかいたので、朝食後に近くの温泉に行った。
温泉のそばに、農家の人たちの手作りのものや野菜や花を、売っている直売所がある。
覘いてみたら、先客が二人いた。70歳をすぎたろうか。初老のおばさんたち。
バーベナがきれいなので、ピンクと、肌色のに手を伸ばした。
おばさんたちが「花も最初はいいけど、長くなってくると、みっともないから、直ぐコイで捨ててしまうよ」と話していたので、つい「切り戻せばまた下から株が出てきて、花が咲きますよ。」と言ってしまった。
おばさんたちなら知ってるはずだな・・・と思って、言ってしまったことを、恥ずかしく思った。
そしたら、「あっ!そうなの?」と言う。さらに「よかったね。いい事を教えてもらった。」
とも。
良かった。私でも、先輩たちに教えられることがあるんだ・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の収穫

2005年06月23日 | 野菜作り

今朝も朝仕事に畑へ出る。
まだたいした物は収穫できないけど、少しばかり。

去年、とっても葉っぱもフサフサとして、期待をしていたのに、
近所に住む??カモシカさんに葉っぱをすっかり食べられたんです。
一個も収穫できませんでした。だから、今年もあきらめていたんですが、
網を掛けたりして努力の結果、小さいながらもいちごだぞ!!
というのが採れました。

ばら撒きした春菊。けなげにも種の全部が芽だしをしてくれたらしい。
なんとも細い、頼りのない春菊。
でも春菊は春菊。ほうれん草ではない
おひたしにしていただいたら、やわらかくて美味しかったよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする