ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

我が家の畑

2011年05月18日 | 野菜作り


久しぶりに、お天気の休日
畑仕事もはかどる


昨年秋に植えておいた、「ニンニク」と「たまねぎ」
タマネギは難しい。今年も不作になりそう・・・・。

 
ブロッコリーとカリフラワー の畝                     白菜の畝

 
   キャベツの畝                             レタス類の畝


左の帽子をかぶってるのが、オクラの畝。右がシシトウ、ピーマン、唐辛子の畝

  
 チンゲンサイの畝                      夏ねぎの畝

 
サトイモの畝。今年は35個植えました。いつもよりちょっと少ないです。

 
春大根の畝


ジャガイモの畝

今の所は、これに「春菊、ほうれん草、はつか大根、ちょろぎ、サヤインゲン」なども植えてあります。
この後、ナス二種類、きうり、サツマイモ、枝豆を三種類、トマトなどを植える予定です。
夫と二人分にしては少し多すぎますが、半分は素人の趣味の域ですから、
楽しんでやってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする