ミレイの趣味日記・・田舎暮らし

老後の人生を
自分も楽しみながら
少しでも社会に恩返しできたらなぁと
考えています

嬉しい発見

2012年04月14日 | 山の恵みと山野草

散歩に出ようと外に出たら、
一足先に外にいた夫が「福寿草が芽を出したぞ」と
教えてくれた。
えっ!そんなはずはない…。
まだ周りはどっさりの雪。

柿の木の下だ…と言われ行ってみた。


まだ咲いてませんが、確かにありました。
木の周りなので早く雪が消えています。

大好きな福寿草。
大好きな黄色の花。
フキノトウと共に
私に春を告げてくれる花。


今眠りから覚めたばかりの福寿草も。

それじゃ、もしかして・・・・と
まだ60センチほど残る雪の上を
小川まで。

 

三年位になるかしら。
勤めていた職場で、玄関に飾っていた「ネコヤナギ」
飾り終わった枝を頂いてきて
小川の淵に挿し木にしたもの。

これも春一番を知らせてくれる私の宝物です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする