道路にはみ出して雪の山だったのが
ついこの間までだったのに
大分雪の存在が薄くなってきた道路沿いに
小川が出現しました
山から流れてくる雪解け水が
忘れられていたのでは…と心配するように
勢いよく音を立てて流れています
その脇にはもう緑の草も生えてきました
そういえば夫が
「二~三個、福寿草が芽を出していたぞ」
と、言っていたな・・・・。
数年前に、道路ができるので
削られる場所にあるからと
知人がくれた福寿草です
我が家でちゃんと毎年咲いてくれます
花壇の隅っこが顔を出し
「これなんだっけ?」
名前を忘れました
軒下の水仙はもう
蕾を膨らませています
山里の春は
町の方とは足並みが遅いのですが
着実に春に向かっているのを
感じるこの頃です