仙北市内でも
あちらこちらで「福寿草開花」の便りが
聞こえてきました
我が家でも雪が消えると
敷地の中の
あちらこちらで福寿草が
顔を覗かせます
余りに待ち遠しくて
夫が顔を出してたぞという場所に
見に行きました
確かに雪はここ数日で
大分消えてはきましたが…
家の裏手にある我が家の畑には
まだまだ15センチくらいの雪が残っています
毎年雪解けの早い、柿の木の下
確かに黄色の花びらがもう出ています
ここの雪解けのところにも
毎年のことながら
周りにまだどっさり雪があるうちから
こうしてその姿を見せてくれる
「福寿草」
私にとっての
春告げ花です