庭に翁咲きと八重咲きのシャクヤクが咲きました。
ピンクの翁咲きは花の管理人の実家から入手した
もので思い入れがあります。


翁咲きは雄しべの花弁化が八重咲きほど進行して
いないものをいいます。
長く栽培していますが株が一向に増えず、花びらが
中輪なのはそういう特性のシャクヤクでは思うように
なりました。
それでも施肥が適当でなかったのではと気になります。

一方、八重咲きの白いシャクヤクは毎年大きな花を
咲かせます。
盛り上がった花に赤い絞りが少し入っています。
株の入手経路を聞きましたが覚えがないようでした。
追記:
白い八重のシャクヤクは雨で重みに耐えられなかったのか
大きな花びらが根元に1枚1枚散って、散り際の良さを
感じました。
ピンクの翁咲きは花の管理人の実家から入手した
もので思い入れがあります。


翁咲きは雄しべの花弁化が八重咲きほど進行して
いないものをいいます。
長く栽培していますが株が一向に増えず、花びらが
中輪なのはそういう特性のシャクヤクでは思うように
なりました。
それでも施肥が適当でなかったのではと気になります。

一方、八重咲きの白いシャクヤクは毎年大きな花を
咲かせます。
盛り上がった花に赤い絞りが少し入っています。
株の入手経路を聞きましたが覚えがないようでした。
追記:
白い八重のシャクヤクは雨で重みに耐えられなかったのか
大きな花びらが根元に1枚1枚散って、散り際の良さを
感じました。