ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

散歩中の桜のある風景

2013年03月23日 | 日記




16日に東京で桜が開花しました。
今日散歩コースを歩いたらわが街でも桜が満開になりました。
近くの子ども公園を覗いたら、休日のせいか珍しく子どもたちが
10数人も遊んでいました。
私の子どもや(数年前に)孫が遊んだ滑り台を懐かしく思いました。
この公園の桜の木は2,3年前に強く剪定されましたが、
40年前に植えたヨメイヨシノの大木は健在でした。

散歩コースにヨメイヨシノの観察に決めている1本の桜があります。
道路から20メートル下の住宅地に通じる石段の途中の
赤いトタン屋根の空き家のそばに生えています。
桜が咲くとトタン屋根の上は白い桜の花でいっぱいに覆われます。
毎年桜の花と赤いトタン屋根を入れたこの構図を撮っています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲南黄梅が咲いていました | トップ | 岩根絞と卜伴(ボクハン)が... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事