![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/eb39e380ba55a3fbe53cb4a5abe9cdcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/07659b19162007952ee6a79a8d6eeab1.jpg)
黄梅は2月ごろに咲く早春の花ですが、雲南黄梅は
桜の花の咲くころに咲きます。
高いフェンスからつるを垂らすとつる性植物の特徴を
生かせます。
花は黄梅より2倍くらい大きく美しいです。
歯医者の向かいの家に雲南黄梅があるのを思い出し
行って見たら、見事に咲いていました。
道路との高低差が3メートル近くあり立地をよく
生かしていました。
以前、道路に落ちた花びらを掃除している若い奥さんに
素晴らしい黄梅ですねと話しかけたら、ソケイと思って
買ったのですと想定外だったようです。
その後6,7年たち、つるがフェンスの横に2メートル以上
伸びて、大切にしていることがわかりました。