![楽書き雑記「あいちトリエンナーレ散歩⑥古民家の展示場が人気の岡崎市内会場へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ee/21e992613c0d00979c6d19137e0a8fb8.jpg)
楽書き雑記「あいちトリエンナーレ散歩⑥古民家の展示場が人気の岡崎市内会場へ
あいちトリエンナーレに、名古屋市以外の参加都市として豊橋市とともに参加している岡崎市。とりわけ岡崎市は前回から参加しており、今回は古民家を展示場にするなどトリエンナーレに取り組む意...
![楽描き水彩画「名古屋の『この木なんの木 気になる木』を描く」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/18/fd8a45737faabf30b59cd35ed8764f8d.jpg)
楽描き水彩画「名古屋の『この木なんの木 気になる木』を描く」
この木なんの木 気になる木名前も知らない 木ですから名前も知らない 木になるでしょう名古屋市西区の庄内緑地にあるこの木を目にするたびに、日立グループのCMソングを口ずさみ...
![楽描き水彩画「あいちトリエンナーレの人気会場『古民家・石原邸』を描く」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/9a/daf8f088eba9620ae53dd9ff9d5fd856.jpg)
楽描き水彩画「あいちトリエンナーレの人気会場『古民家・石原邸』を描く」
開催中(10月23日まで)のあいちトリエンナーレの会場を巡回して、「ここは、会場そのも...
![楽書き雑記「ちょっぴり頬を染めたスイフヨウ(酔芙蓉)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/89/861c65602975907519b8f0fa0bb06dfa.jpg)
楽書き雑記「ちょっぴり頬を染めたスイフヨウ(酔芙蓉)」
朝早く開いた柔らかな花弁が、酒を飲んだようにピンク、そして赤へと染まり、夕方にはしぼんでしまう――。名古屋の鶴舞公園にある「スイフヨウ(酔芙蓉)園」を訪ねてきました。若木から成...
![楽書き雑記「名古屋で有力ギャラリーが選んだ気鋭の現代アート作家10人の『THE NEXT』展」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/2e/d08b522c6c3ca12cf5e10f344682b97b.jpg)
楽書き雑記「名古屋で有力ギャラリーが選んだ気鋭の現代アート作家10人の『THE NEXT』展」
名古屋市中区栄の電気文化会館5階ギャラリーで、今月11日(日)まで開催している「THE NEXT~次代を創る10人の表現者たち」と題する現代アートの作品展を鑑賞してきました。電気文...
![楽書き雑記「名古屋で『ふるさと全国県人会まつり2016』=約40道県が参加」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/94/30f648b666872a16f2269f174f37e11a.jpg)
楽書き雑記「名古屋で『ふるさと全国県人会まつり2016』=約40道県が参加」
全国各地から東海地方に移り住んだ人たちで構成する各県人会が、名古屋・栄の久屋大通公園に集い、それぞれ特産品の販売や、観光をPRする「ふるさと全国県人会まつり」(10、11日)を...
![楽描き水彩画「醸造工場の配管を描く」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/83/1d022a1f47edf732a230658598fb6522.jpg)
楽描き水彩画「醸造工場の配管を描く」
水彩画教室の外に出かけるスケッチ会では、自然いっぱいの風景や名所旧跡、神社仏閣だけでなく、大小の駅や操車場、貯木場、醸造場、造船工場などの現場にも出かけます。飲兵衛が多いせいもあっ...
![楽描き水彩画「民家の扉に日差しが描いた1枚の絵」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/3e/e4dcd42bec150bbf8376b092e6392eac.jpg)
楽描き水彩画「民家の扉に日差しが描いた1枚の絵」
以前、初秋のハンガリーへ出かけた観光旅行で、ブダペスト郊外の閑静な村を歩いていて見つけた風景です。手入れの行き届いた民家の背後に広がる雑木林。ところどころに葉が少...
![楽描き水彩画「食品工場の壁に掛けられた作業用手袋」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/97/b418564d5d53232f9173878a15fcba91.jpg)
楽描き水彩画「食品工場の壁に掛けられた作業用手袋」
先日、食品製造の現場見学で見かけた配管を描きましたが、今回も現場で目にした風景です。食...
![楽書き雑記「ヤマユリ2本、アケビ1個=開発が進む名古屋南東部の街で自然林の名残を発見」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/3c/1896df087928d27a3286379c6768a400.jpg)
楽書き雑記「ヤマユリ2本、アケビ1個=開発が進む名古屋南東部の街で自然林の名残を発見」
造成宅地の草むらに1本だけ咲くヤマユリさらに1本が1個だけ見つけることができたアケビ宅地開発用地にあるのり面の草むらに咲く1本のヤマユリ。名古屋市天白区の市農業センター近くを散歩中...