goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

わかさいも本舗の「揚げ」菓子が神すぎる件。

2018-03-03 | ご当地グルメ(北海道)
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。




障子のニャンコ用覗き穴からチラッと白い猫が見えたので、そっと窓を開けてみるとカワイコちゃんがいたんですが
餌をあげ、ダッシュでを取りに行きを向けると逃げるぅ~
あたしが見つめると逃げるぅ~
やたら近づくと抱っこされると思うのか、せっかく縮まった距離がまた一気に開いてしまいました
どうやら抱っこするのが早すぎたようです


今年のバレンタインデーは、北海道からデッカイ愛情便が届きました~
送ってくれたのは、ブログに登場するのは久しぶりのえふかーさんです
(えふかーさんを知らない方は、北海道旅行の過去記事を読んでくださいなw)
えふかーさんは、いつの間にかワンコブロガーになってたし



あたしがまず一番に食べたのはこれ
「いもてん」って何だろうと思ってすぐ開封した



中身は北海道名物わかさいもを揚げたものでした

わかさいもって知ってますか?
芋は一切使わず、北海道産の大福豆で作った白餡をさつま芋形に形成した和菓子で、名菓ひよこと栗饅頭のあいのこみたいな感じなんですが。
まぁ、普通に美味しい北海道土産だよねって感想だったんです


これが、わかさいもを天ぷらにしただけなのに、揚げたらめちゃめちゃ美味いのなんのって
おとんも一口食べた瞬間、「うまいなコレッ」って言ったほど
(道外なので普通には買えないため)わかさいもは一回食べれば無理に買わなくてもいいやって感じだったけど、いもてんはお取り寄せしてでもまた食べたい
カロリーってほんと美味い憎いやつだよね


もっと言えば、節分のおまけ程度に見えた小袋入りのおせんべい
これがまた美味いのなんのって
何なのわかさいも本舗
揚げたら美味いのなんのって

辛すぎず程よい辛さと甘じょっぱさが絶妙で、歌舞伎揚げやこつぶっこのような揚げ煎餅からザクカリ感を引いたような、サクッと軽い食感がたまりません
少量入りなので、ガーッと一口で食べてしまう勢いだったので、もっと欲しい
もっと食べたい
それくらい病みつきになる、思いがけない伏兵に完全ノックアウトされました



お次は、定番北海道ラーメン
以前は乾麺タイプをいただいた事があるんですが、今回は生ラーメンでした



札幌といえば味噌ラーメンだけど、らーめんてつやのスープは醤油豚骨なんだな
東京醤油豚骨よりはあっさりで、菊水製麺の黄色が濃い麺は相変わらず好みでした


とろろ昆布や山わさびを入れてくるところが、実にえふかーさんっぽい
あたしはホースラディッシュが大好きなので、お初の生山わさびに小躍りしましたが、実はまだ手つかず
だって、怖いんだもーんっ
いくら辛党とはいえ、わさび系の辛さは鼻にツーンと強烈に突き抜けるじゃん
怖くて食えん


ポッキー・・・ポッキー・・・この大人のポッキー、いくらだか知ってます?
約500円と、大人でも躊躇する値段なんです
が、あたしは辻口シェフのファンだし、ちょうど荷物が届いた前日におばちゃんにお年玉をもらって気が大きくなり、スーパーで買っちゃったんだよね~
なんとも、貧乏我が家に500円×2箱の高級菓子が揃う事に
泥棒が入ったら一番に守らねば

昨日もまだコンビニでも売ってたけど、500円出す価値があるかどうかって言ったら・・・微妙だよねぇ
ハーゲンダッツ食べた方がいい


えふかーさん、久々にでっかいどー便をご馳走様でした
北海道は大雪に包まれてる上に吹雪で大変な事になってますが、ワンコのお散歩気をつけてね~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


3月2日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
Cpicon かつお菜の胡麻和え by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
Cpicon 指までうまし♪塩麹漬けスペアリブのグリル by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする