訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
ソフトバンクのCM、今回はいいぞ
モンスターペアレント役に高嶋ちさ子って最高
ミーが餌を食べなくなった日を調べたら、全身泥まみれで帰ってきた翌日頃からでした。
顔の近くに血がついてたし、喧嘩でどこか負傷したのかもしれませんね
もしくは、メス猫に「デブは嫌い!」とでも言われ、ダイエットを始めたとかね

あたし的には、カリカリより絶対缶詰の方が美味しいだろうと思うし、滅多にあげないので以前は喜んで食べてたはずなのに
ほぼ元通りに復活した今も、缶詰はあまり食べたがらないミーさん
飽きたのけ?

何でも応募するクセがあるあたしがきっとポチッとしたんだろけど、またまたまたまたキャットフードの試供品が届いたのであげてみたところ
全く嫌がる事なく、普段の安いカリカリより美味しそうに食べてました
ロイヤルカナンだから美味しそうな気はするけど、健康にいいフードは嫌がるニャンコも多いらしいので、そんな滅多に食べない種類のカリカリでさえ食べる食いしん坊が、なぜか猫缶を食べない~

おやつ系が欲しいと障子やガラス戸の前に座り込み、あたしが動くまでずーーーーーーーっと戸と睨めっこしてるミーさん
猫にしておくのが惜しいほどの執念
具合悪そうな時はやらなかったので元気になった証拠だけど、正直これが始まるとメンドウクサイ
最近は甘えて呼びにくる小技も覚えたし
(サクラとカンコは最初からできたのに、ミーは今頃になってできるようになった(遅w))

あたしがちっとも動く気配を見せないと、チラリと置いてある餌(今は缶詰)を見るんだけど、それでも食べません
(よほどお腹が空いてる時と諦めた時は食べる事もある)

魚のニホヒが嫌なのか、鯵の骨が歯肉に刺さって出血したので魚が嫌いになったのか試すべく、焼いた鯵をほぐしてあげてみたところ
半分寝ぼけながらも食べました
って事は、魚自体は嫌いじゃない
魚缶より食いつきのよかったビーフパテの缶詰も続けて出すと食べたがらないし、やっぱり贅沢病?
どう考えても、カリカリより缶詰の方が美味しいと思うんだけどね~
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
3月27日の報告 
つくれぽありがとう
韓国おつまみ★さきいかのコチュジャン和え by らるむ。
お弁当にもつまみにも!アスパラ牛肉炒め by らるむ。
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
ソフトバンクのCM、今回はいいぞ

モンスターペアレント役に高嶋ちさ子って最高

ミーが餌を食べなくなった日を調べたら、全身泥まみれで帰ってきた翌日頃からでした。
顔の近くに血がついてたし、喧嘩でどこか負傷したのかもしれませんね

もしくは、メス猫に「デブは嫌い!」とでも言われ、ダイエットを始めたとかね


あたし的には、カリカリより絶対缶詰の方が美味しいだろうと思うし、滅多にあげないので以前は喜んで食べてたはずなのに

ほぼ元通りに復活した今も、缶詰はあまり食べたがらないミーさん

飽きたのけ?

何でも応募するクセがあるあたしがきっとポチッとしたんだろけど、またまたまたまたキャットフードの試供品が届いたのであげてみたところ

全く嫌がる事なく、普段の安いカリカリより美味しそうに食べてました

ロイヤルカナンだから美味しそうな気はするけど、健康にいいフードは嫌がるニャンコも多いらしいので、そんな滅多に食べない種類のカリカリでさえ食べる食いしん坊が、なぜか猫缶を食べない~


おやつ系が欲しいと障子やガラス戸の前に座り込み、あたしが動くまでずーーーーーーーっと戸と睨めっこしてるミーさん

猫にしておくのが惜しいほどの執念

具合悪そうな時はやらなかったので元気になった証拠だけど、正直これが始まるとメンドウクサイ

最近は甘えて呼びにくる小技も覚えたし

(サクラとカンコは最初からできたのに、ミーは今頃になってできるようになった(遅w))

あたしがちっとも動く気配を見せないと、チラリと置いてある餌(今は缶詰)を見るんだけど、それでも食べません

(よほどお腹が空いてる時と諦めた時は食べる事もある)

魚のニホヒが嫌なのか、鯵の骨が歯肉に刺さって出血したので魚が嫌いになったのか試すべく、焼いた鯵をほぐしてあげてみたところ

半分寝ぼけながらも食べました

って事は、魚自体は嫌いじゃない

魚缶より食いつきのよかったビーフパテの缶詰も続けて出すと食べたがらないし、やっぱり贅沢病?
どう考えても、カリカリより缶詰の方が美味しいと思うんだけどね~

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます







いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)