訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
早いもので3月も最終週
風太が主役化してる朝ドラも、越路吹雪物語も最終週
ハマってるテレ朝の昼ドラ第三作目が越路吹雪物語だと知った時は、超興味ね~
なんてガッカリしたのに、すっかりハマってますよエエ
大地真央にウェディングドレス着せて35歳の役をやらせたのは痛かったけど、子役と瀧本美織の歌声がよかった~
三輪さんが歌う愛の賛歌が怖すぎて好きじゃなかったけど、じっくり聞いてみるとピアノの旋律と歌詞が凄くいいですね
おいらヴァガボンド~も好き
最初、バカボンと歌ってるのかと思ったけど
ハマりすぎて常に愛の讃歌やサントワマミーが脳内で鳴ってるし、YouTubeで昔放送された越路吹雪物語を2本続けて観てます、なう
ここまでハマっても、越路吹雪本人はさほど好きじゃないです
(顔が)
先日のお墓参りの後、いつの間にやら「夕飯食べに行こう」とおばちゃん達を誘ってたらしいおとん
お客さんをもてなすためなので、この場合は我が家で支払い
競馬で負け続けの今、この人数で行くのはぶっちゃけ勘弁してほしかった本心
あたしは翌日の林部さんに備えて早寝したかったしね
ホッとしつつも外食したかったのか、どことなく寂しそうだったおとん
あたしも肩が痛いので料理したくないけど、これから出かけてガッツリ食べたら林部さんが遠のいてしまう
(食っちゃ寝したくないので寝るのが遅くなり起きられない)
こんな時に限って、夕方ニュースのグルメ特集がうんまそうなお肉でねぇ
・・・肉・・・肉・・・。
「やよい軒行く?」
食欲に負け、80%林部さんを諦めれっつらゴー

到着したのは久々のバーミヤン
なんで!
ほんと、なんででしょうね~

五目焼そば 699円(税別)
あたしも好きだけど、おとんもよっぽど好きなんだねコレ
置いてあるお店では、高確率で五目焼そばか五目ラーメンを頼んでますw
少し食べる分には美味しかったけど、胡麻油が多すぎて、ちょっとくどかったらしい

本格焼餃子(6コ) 239円(税別)
餃子12個のクーポンを使おうと思ったんですが、1個が大きいので、五目焼そばのセット餃子で十分でした
人の分を奪って食べたいほどではないけど、普通に美味しかったです

つるっとジューシー!雲吞麺(半盛) 749円-50円(税別)
ずっとワンタン麺が食べたかったあたしは、ご飯も食べたくて悩む悩む
そしたら、半盛可の文字を見つけた
・・・見てたメニューには半盛って書いてあったので全体的に半量なのかと思ったら、他のメニューには麺が半玉盛り(-50円)と書いてあり、麺以外はそのまま、値段も半額にならずお高いまま
しかも、注文してから雲吞フェアのメニューを見つけ、海老ワンタンや全部盛りがあった事を知りショック
つーか、先に知ってればワンタンスープでよかったしぃ~
麺はイマイチだけど、お肉しっかりワンタンだったし、黒コショウを振ってちょうどいいシンプルな醤油スープもそれなりに美味しかったけどね
個人的には、もう少し肉が薄いペラペラのワンタンの方が好きかな?

海老春巻 349円(税別)
辛子と酢が好きなだけじゃね?疑惑がありますが、春巻きとシュウマイ(冷中と五目あんかけ系も)が大好きなあたし
クーポンがあったので注文
パリパリに揚がってますよ

豚肉とキクラゲ玉子炒め 599円(税別)
あたしのメインは大好物のこれっ
ムースーローが大好きすぎて、白飯で食べたかったの
若干味濃い目だけど美味しいです
白飯に合う合う

ごはんセット(ごはん少なめ) 200円-50円(税別)
ご飯も少なめで注文
それでも、結構な量があると思います。

セットのスープはスープバー(一種類しかない)からご自由に
中華料理のセットスープは美味しくない事が多いので期待してなかったけど、案外美味しかったです
ラーメンがあったので、必要なかったけどねww

カリッとジューシー 特製からあげ(4コ) 299(税別)
うっ
まだ最終兵器が残っておった
苦ぴいわ
多いのはわかってたんだけど唐揚げ好きな人がいるし、バーミヤンで唐揚げ?と気になったんだよね
いろいろな種類がありましたが、一番無難なもも肉のノーマルを
ちょいと揚げすぎでガリガリ
口の中が痛いわ
味は至ってオーソドックスで、青海苔塩をつけて食べると美味しいです

フルーツオーギョーチ 249円(税別)
〆のスイーツは、白桃のなんちゃらという美味しそうなのがあったんですが、クーポン割引になるこちらで
初めて食べに行った高校生の時から大好きなんだけど、なんか味も見た目も変わった?
マンゴーとか入ってたっけ??
そりゃぁ、あれから5年(しれっと大ウソつき)も経てば、いろいろと変わっても不思議はないけどね
10代20代前半の食べ盛りなカップルでお腹一杯食べても2千円台前半と安かったバーミヤンも、さすがに多少は値上がり
さてさてハウマッチ?
クーポン割が100円程度、シニア割で5%OFF、これだけ食べて3,200円は安い?高い?
ラーメンがたった50円引きにしかならないと知ってたら頼まなかったんだけどね~
唐揚げも要らんかったよね
おかげで、ここ数年で一番のおデブ記録を叩きだしました
でも、何を食べても無難に美味しいですね
ごちそうさまでした。
読んだだけで太ったらごめんなさい
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
3月25日の報告 
つくれぽありがとう
ホタルイカと菜の花のガーリックバター炒め by らるむ。
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。
早いもので3月も最終週

風太が主役化してる朝ドラも、越路吹雪物語も最終週

ハマってるテレ朝の昼ドラ第三作目が越路吹雪物語だと知った時は、超興味ね~


大地真央にウェディングドレス着せて35歳の役をやらせたのは痛かったけど、子役と瀧本美織の歌声がよかった~

三輪さんが歌う愛の賛歌が怖すぎて好きじゃなかったけど、じっくり聞いてみるとピアノの旋律と歌詞が凄くいいですね



最初、バカボンと歌ってるのかと思ったけど

ハマりすぎて常に愛の讃歌やサントワマミーが脳内で鳴ってるし、YouTubeで昔放送された越路吹雪物語を2本続けて観てます、なう

ここまでハマっても、越路吹雪本人はさほど好きじゃないです

先日のお墓参りの後、いつの間にやら「夕飯食べに行こう」とおばちゃん達を誘ってたらしいおとん

お客さんをもてなすためなので、この場合は我が家で支払い

競馬で負け続けの今、この人数で行くのはぶっちゃけ勘弁してほしかった本心

あたしは翌日の林部さんに備えて早寝したかったしね

ホッとしつつも外食したかったのか、どことなく寂しそうだったおとん

あたしも肩が痛いので料理したくないけど、これから出かけてガッツリ食べたら林部さんが遠のいてしまう

こんな時に限って、夕方ニュースのグルメ特集がうんまそうなお肉でねぇ

・・・肉・・・肉・・・。
「やよい軒行く?」
食欲に負け、80%林部さんを諦めれっつらゴー


到着したのは久々のバーミヤン

なんで!
ほんと、なんででしょうね~


あたしも好きだけど、おとんもよっぽど好きなんだねコレ

置いてあるお店では、高確率で五目焼そばか五目ラーメンを頼んでますw
少し食べる分には美味しかったけど、胡麻油が多すぎて、ちょっとくどかったらしい


餃子12個のクーポンを使おうと思ったんですが、1個が大きいので、五目焼そばのセット餃子で十分でした

人の分を奪って食べたいほどではないけど、普通に美味しかったです


ずっとワンタン麺が食べたかったあたしは、ご飯も食べたくて悩む悩む

そしたら、半盛可の文字を見つけた

・・・見てたメニューには半盛って書いてあったので全体的に半量なのかと思ったら、他のメニューには麺が半玉盛り(-50円)と書いてあり、麺以外はそのまま、値段も半額にならずお高いまま

しかも、注文してから雲吞フェアのメニューを見つけ、海老ワンタンや全部盛りがあった事を知りショック

つーか、先に知ってればワンタンスープでよかったしぃ~

麺はイマイチだけど、お肉しっかりワンタンだったし、黒コショウを振ってちょうどいいシンプルな醤油スープもそれなりに美味しかったけどね

個人的には、もう少し肉が薄いペラペラのワンタンの方が好きかな?


辛子と酢が好きなだけじゃね?疑惑がありますが、春巻きとシュウマイ(冷中と五目あんかけ系も)が大好きなあたし

クーポンがあったので注文

パリパリに揚がってますよ


あたしのメインは大好物のこれっ

ムースーローが大好きすぎて、白飯で食べたかったの

若干味濃い目だけど美味しいです

白飯に合う合う


ご飯も少なめで注文

それでも、結構な量があると思います。

セットのスープはスープバー(一種類しかない)からご自由に

中華料理のセットスープは美味しくない事が多いので期待してなかったけど、案外美味しかったです

ラーメンがあったので、必要なかったけどねww

うっ

まだ最終兵器が残っておった

苦ぴいわ

多いのはわかってたんだけど唐揚げ好きな人がいるし、バーミヤンで唐揚げ?と気になったんだよね

いろいろな種類がありましたが、一番無難なもも肉のノーマルを

ちょいと揚げすぎでガリガリ

口の中が痛いわ

味は至ってオーソドックスで、青海苔塩をつけて食べると美味しいです


〆のスイーツは、白桃のなんちゃらという美味しそうなのがあったんですが、クーポン割引になるこちらで

初めて食べに行った高校生の時から大好きなんだけど、なんか味も見た目も変わった?
マンゴーとか入ってたっけ??
そりゃぁ、あれから5年(しれっと大ウソつき)も経てば、いろいろと変わっても不思議はないけどね

10代20代前半の食べ盛りなカップルでお腹一杯食べても2千円台前半と安かったバーミヤンも、さすがに多少は値上がり

さてさてハウマッチ?
クーポン割が100円程度、シニア割で5%OFF、これだけ食べて3,200円は安い?高い?
ラーメンがたった50円引きにしかならないと知ってたら頼まなかったんだけどね~

唐揚げも要らんかったよね

おかげで、ここ数年で一番のおデブ記録を叩きだしました

でも、何を食べても無難に美味しいですね

ごちそうさまでした。
読んだだけで太ったらごめんなさい

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます






いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)