夕暮にブラブラと歩いていると、がさがさ、ガサガサ、と音がするので聞き耳を立てて、再び音がしたのでそっちに行くと、久しぶりにセマルハコガメ(天然記念物)のゆんたくに出会いました。一匹ずつ確認していくと一番小さい子が男の子でした。こうやって見ると模様も微妙に違うのが良く分かりますね。
こうやって集まるのは交尾の為なのか、家族なのか、本当にゆんたくなのか分りませんが時々こういう場面に出くわすのです。カメに良く付くダニが沢山付いていたので取って上げましたが、もしかしたら集まった時にダニが移動するのか?食い込みが浅く直ぐ取れました。
「少しは感謝しろよ!」
それにしてもハコガメは可愛いですね。でも天然記念物だから獲っちゃダメよ!