何とか9:30(9:50位まで待って貰った)の船に間に合ったオイラ達一行。 右に船が2~3台停まってるのが船乗場で、ここから浦内川の長~い橋を後ろに見ながらの出発です。
船に乗ったらまずは入山届けを書きましょう。 名前・住所はもちろん血液型も書きますよ。 時間があれば船乗場の受付で渡すんですが時間がなかったので船内で書きました。 用紙も用意してくれていて、ここで書いておくと警察にも森林事務所にも連絡しておいて貰えるので助かります。
オイラはここでパーティー全員の携帯番号を登録しておきました。 皆さんも行く時は各自の番号を知って置いた方が良いですよ。 横断中は基本的に電話は通じませんが、念の為にね。
途中にサキシマスオウがあったり岩壁があったりですが、基本的には石垣の景色と変わりないのでオイラ的にはそれほど珍しくはありませんでした。 ただ川は広いし長いし、こんなのが石垣にもあったら良いのになぁ~。 そうそう、船で上まで行っちゃうと途中にある宇多良炭鉱跡などが見れないので、横断ではなく、ジックリ色々見たい人は船に乗って見に行く滝中心のコースと、徒歩やカヌーで炭鉱跡等を見るコースと分けた方が良いかも知れませんね。 マヤグスクまで行かず、カンピレーの滝まで(普通の観光客はここまで)なら両方一日で見れるかも知れないけど。
ここが軍艦岩(上流船着場)です。 軍艦岩自体を船着場にしちゃってるんです。 横から見ないと船の形なのか何なのか分りませんね(笑)。
軍艦岩から先はこんな感じで船はここまでしか行けないのかな? 右の方を覗いた時はまだ深さがある川が繋がってた様な感じだったけど・・・。
さぁ、ここからようやく歩き始めますよ! と言ってもまだこんな感じで下は舗装路(笑)。
次回からお待たせのトレッキングの始まりです。 はたして全員無事横断出来るのでしょうか? いやいや、石垣の山でヤブコギしながら進むより、体力さえあれば大抵の方は横断出来るコースです。 が、オイラが心配なのは膝です! 左の膝に何時限?爆弾を抱えてるオイラとしてはそれだけが心配です。 突然ズキンッ!、となったらそこからは地獄の苦しみで殆ど歩けなくなります。 オイラのせいで皆に迷惑かけたらと思うと、プレッシャ-でかい~!
つづく