リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

久しぶりに、千本脚ガジュマルに行って来ました

2014年04月11日 | 何でも

自然関係の仲間が転勤すると言うので、お別れドライブとして「千本脚ガジュマル」などを案内しに行って来ました。 このガジュマルは「さんま師匠」が出てた戦時中のドラマ等で撮影に使われたりしてますが、まだまだ少数の人にしか知られていません。 お陰で荒らされる事もあまり無く、素晴らしい姿を今回も見せてくれました。 

道々牛糞が沢山落ちていて(笑)、この時も踏まないようにちゃんと下を見てないと危ない箇所があっちこっちに! 二枚目の画像ですが、くぐり抜けて行くとアリスのように違う世界に行ったり、ドラえもんのガリバートンネルみたいに小さくなりそうですね。 一度満月の夜に来て撮影して見たいものです。 これからの季節だと虫に刺されてボコボコになりそうだから、冬が良いかな?

石垣島の大自然の中には亜熱帯特有の色んな凄い樹が沢山あるので、内地とは違う銘木100選が楽しめると思いますよ。 街中にだって凄い樹が沢山あるんだから、来島時は散歩がてら探してみてね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする