リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

石垣島のヌスビトハギ

2019年09月16日 | 山が好き!

この場所では久しぶりに見たトキワヤブハギ(マメ科)です。「リュウキュウヌスビトハギ」より短い葉だったので多分トキワヤブハギだと思うんですが、いずれも「ヌスビトハギの近腫」なので良しとして下さい。

そんなことよりオイラ的には、山歩きの時にこいつの「サヤ」がズボンに付きまくる方が気になります。一度くっ付くととにかくしつこくて本当にイラつきます。しかもサヤが3ピースくらいになっていて、取ろうとするとバラけて余計面倒臭い事になります。秋冬の山は色とりどりで楽しいんですが、ヌスビトハギやチヂミグサなど、しつこく引っ付いて来るのが多くてイヤ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする