リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

フトモモの花

2020年04月20日 | 何でも

川沿いに多く見るフトモモ(フトモモ科)の花が咲いていました。石垣島には台湾から入って来たと言われています。今では野生化しているそうですが、オイラが見かけるのはココだけ。実はビワのような感じで桃とは程遠い。何となく甘味があります。

ブラシ状の花はマメ科のキャリアンドラ(オベニゴンカン、オシロゴウカン)などと良く似ていますが、ゴバンノアシ(サガリバナ科)やサガリバナ(サガリバナ科)とも似ていて、目にする場所もサガリバナが育つような場所が多いです。

#リフトアップ石垣島エコツアー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環境DNAもいける?! | トップ | 快晴のアンパル! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

何でも」カテゴリの最新記事