goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

そっと重ねて秋の色

2012-09-15 15:50:55 | 四季のスケッチ


【秋色に染まったゴーヤの葉と共に】





西日を透かした森には秋蝉の声がこもり、・・・
(中略)
沼へ深々と差し伸べた1本の枝から、
蜘蛛の糸でつるされた一葉の黄葉があって、
これが扇動する度に、
木洩れ日を受けて神聖に光った。
宙に1つのごくごく小さな
廻転扉がうかんでいるようだった。          
         【三島由紀夫作 「天人五衰」 『豊饒の海Ⅳ』】


   こちらは良いお天気になりました。
  それでも起床時には雨が降ったようで、
  庭の植物達も地面も濡れています。それもかなり降ったよう。

   今日は、つくつくほうしの声は聞こえません。
  代わりに昼間から虫の声が、しきり。
  何とも言えない風情がありますね。

   こんな風に記していましたら・・。
  いつの間にか雨がパラパラ・・。(15時頃)

   あんなに晴れていましたのに。
  相変わらず天候は、不安定なようです。
  でも今日は、すぐに上がりました。



【インウォールクラータ】


【羊歯(シダ)】


   さて、我家のゴーヤ。(冒頭の写真)
  まだまだ新芽も出て来ており、実も付けています。

   いつまでも続く残暑に、つい季節を忘れてしまいそうな昨今。
  それこそ辺り一面、萌葱(もえぎ)色一色に染めていた葉に、
  ポツポツと黄葉が目立って来ました。

   南側に植えたゴーヤは、東の小窓へと蔓(つる)を伸ばし、
  ぐるりとL字型に囲み、今度は2階へと。
  既に2階の屋根まで届いています。それは留まる事を知りません。

   それにしても近付く秋を、
  こんな風に静かで穏やかな色に、そっと重ねて知らせてくれる自然。
  時には牙を向けますが、まだまだ捨てたものではありません。

    


【ゴーヤの葉】


【インウォールクラータの葉】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (青い森から)
2012-09-15 16:14:34
庭にもそっと秋がやってきているようですね・・・

こちら北国に住む私としては、連日の暑さに辟易しています。一昨年の猛暑の再来かと思われるくらい暑いです。

まあ、南国に比べれば、笑われるかも知れませんが・・・

今年も夏が長く、秋が短いようです。
返信する
生温かい風 (リラ)
2012-09-16 17:17:49
 こんにちは~!  青い森からさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!

 いつまでも暑いですね~! 青い森も相当、暑いようですね~!
猛暑の後は、地震などの災害が気になります。
仰る通り、今年も秋が短そうですね~!

 ただ、紅葉は美しいそうですね~!
尤も、これからの気温の低下も必須ですが・・。
返信する

コメントを投稿