おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は平成27年版観光白書の27㌻「地方ブロック別都道府県別外国人延べ宿泊者の国・地域別構成比 2014 年」を見ましたが、今日は34㌻「「サイクリングしまなみ」の開催」を見ます。
「瀬戸内しまなみ海道」が外国人を集めるきっかけとなったことについて白書には以下のような記載があります。
「瀬戸内しまなみ海道」全長70kmが、2014年(平成26年)6月にCNNの旅行サイト(CNNトラベル)で、世界7大自転車コースに認定され、最近では、「サイクリストの聖地」の呼称も定着しつつある。
そして、「瀬戸内しまなみ海道」において、2014年(平成26年)10月26日、海外から600人を含む8,000人が参加し、日本最大級の国際サイクリングイベント「サイクリングしまなみ」が開催された。
今後、定期的な開催が予定されており、インバウンド観光の目玉として発展が期待される。
世界7大自転車コースとは知らなかったですね。これは走りにいかないといけませんね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/55aab15a463a38cb42bb55661232ecf2.jpg)
↑先日、私の愛車でデュアスロンに出てきました~!!
昨日は平成27年版観光白書の27㌻「地方ブロック別都道府県別外国人延べ宿泊者の国・地域別構成比 2014 年」を見ましたが、今日は34㌻「「サイクリングしまなみ」の開催」を見ます。
「瀬戸内しまなみ海道」が外国人を集めるきっかけとなったことについて白書には以下のような記載があります。
「瀬戸内しまなみ海道」全長70kmが、2014年(平成26年)6月にCNNの旅行サイト(CNNトラベル)で、世界7大自転車コースに認定され、最近では、「サイクリストの聖地」の呼称も定着しつつある。
そして、「瀬戸内しまなみ海道」において、2014年(平成26年)10月26日、海外から600人を含む8,000人が参加し、日本最大級の国際サイクリングイベント「サイクリングしまなみ」が開催された。
今後、定期的な開催が予定されており、インバウンド観光の目玉として発展が期待される。
世界7大自転車コースとは知らなかったですね。これは走りにいかないといけませんね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/55aab15a463a38cb42bb55661232ecf2.jpg)
↑先日、私の愛車でデュアスロンに出てきました~!!