おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は平成27年版観光白書の50ページ「国・地域の買い物場所の違い」を見ましたが、今日は51ページ「国・地域による購入方法・決済手段の違い」を見ます。
下図から国・地域による購入方法・決済手段の違いを見ると、クレジットカードによる決済手段については、欧米からの訪日外国人旅行者は、クレジットカードの利用の割合が高く、多くの国・地域において過半数が利用しているが、これに対し、アジアでは5割を下回っている国・地域も存在することが分かります。
この結果について白書は、中国からの訪日外国人旅行者については、デビットカードの利用が多くなっているが、これは銀聯カードが普及しているためと考えられる、とあります。
最近、現金を使う機会がめっきり減ったと感じるのは私だけではないと思います。
外国人観光客がSuica等の電子マネーを使いこなし、便利な日本を楽しむ時代が、すぐそこに来ているってことかもしれませんね!
昨日は平成27年版観光白書の50ページ「国・地域の買い物場所の違い」を見ましたが、今日は51ページ「国・地域による購入方法・決済手段の違い」を見ます。
下図から国・地域による購入方法・決済手段の違いを見ると、クレジットカードによる決済手段については、欧米からの訪日外国人旅行者は、クレジットカードの利用の割合が高く、多くの国・地域において過半数が利用しているが、これに対し、アジアでは5割を下回っている国・地域も存在することが分かります。
この結果について白書は、中国からの訪日外国人旅行者については、デビットカードの利用が多くなっているが、これは銀聯カードが普及しているためと考えられる、とあります。
最近、現金を使う機会がめっきり減ったと感じるのは私だけではないと思います。
外国人観光客がSuica等の電子マネーを使いこなし、便利な日本を楽しむ時代が、すぐそこに来ているってことかもしれませんね!