今年のアカデミー賞授賞式で司会を務めた、ジミー・キンメル。俳優ということで、何で見たかなぁ~と思い気やTVやアニメの声などが主なようです。
というわけで、ほぼ知らない人物だったのですが、授賞式を見て『おや?』と思った方も多いはず。だって、マット・デイモンとの絡みが尋常でなかったから。
知りませんでした。2003年にABC-TVで始まった『ジミー・キンメル・ライブ!』の司会者として有名な彼は、デイモンを茶化すようなシーンを繰り返し…
ベン・アフレックも参加して、大人気に。興味のある方は、YouTubeで、検索してどうぞ。アメリカではこうした番組が多いし、日本とは笑いの質が違うんですね。
授賞式でキンメルが約85億円の赤字と言っていたのが、チャン・イーモウ監督「グレートウォール」(16)です。確かにアメリカでの上映の結果ではそのようですが…
これから公開の日本では、どうでしょう?グレートウォールとは、世界遺産<万里の長城>のこと。秦の始皇帝の命によると言われてますが…
実際はもっと以前から建造されていたんです。目的は北方の異民族の侵攻を迎撃するため。では映画では?金や名声のために世界中を旅する…
傭兵ウィリアム・ガリン(マット・デイモン)と部下は、シルクロードの中国国境に到達します。真夜中、謎の獣に襲われ、ウィリアムとペロ・トバール(ペドロ・パスカル)…
だけが生き延び、翌日、2人は万里の長城にたどり着きます。即刻処刑すべきという武将たち。しかし、ワン軍師(アンディ・ラウ)によって救われます。
獣の正体は、二千年前から60年に1度現れ、中国を襲ってきた伝説の怪物でした。都を守るため、禁軍の戦いに加わるウィリアム。果たして?
というわけで、ほぼ知らない人物だったのですが、授賞式を見て『おや?』と思った方も多いはず。だって、マット・デイモンとの絡みが尋常でなかったから。
知りませんでした。2003年にABC-TVで始まった『ジミー・キンメル・ライブ!』の司会者として有名な彼は、デイモンを茶化すようなシーンを繰り返し…
ベン・アフレックも参加して、大人気に。興味のある方は、YouTubeで、検索してどうぞ。アメリカではこうした番組が多いし、日本とは笑いの質が違うんですね。
授賞式でキンメルが約85億円の赤字と言っていたのが、チャン・イーモウ監督「グレートウォール」(16)です。確かにアメリカでの上映の結果ではそのようですが…
これから公開の日本では、どうでしょう?グレートウォールとは、世界遺産<万里の長城>のこと。秦の始皇帝の命によると言われてますが…
実際はもっと以前から建造されていたんです。目的は北方の異民族の侵攻を迎撃するため。では映画では?金や名声のために世界中を旅する…
傭兵ウィリアム・ガリン(マット・デイモン)と部下は、シルクロードの中国国境に到達します。真夜中、謎の獣に襲われ、ウィリアムとペロ・トバール(ペドロ・パスカル)…
だけが生き延び、翌日、2人は万里の長城にたどり着きます。即刻処刑すべきという武将たち。しかし、ワン軍師(アンディ・ラウ)によって救われます。
獣の正体は、二千年前から60年に1度現れ、中国を襲ってきた伝説の怪物でした。都を守るため、禁軍の戦いに加わるウィリアム。果たして?