だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ダイナモ作戦の全貌

2017-08-09 22:52:45 | 映画
ジャン・ギャバンやアラン・ドロンを主役にしたアンリ・ヴェルヌイユ監督。1番組んだのが、ジャン=ポール・ベルモンドでした。

劇場では見なかったけど、後にNHKや名画座などで見るチャンスがありました。ベルモンド主演「ダンケルク」(64)も見ています。

ロベール・メルルの小説『ズイドコートの週末』を映画化した戦争映画でしたが、若く美しいカトリーヌ・スパーク共演の男女の愛を…

描いた作品でもありました。それよりもベルモンドや戦友たちが、ダンケルクの海岸で救出を待つ絶望的なシーンが印象的な作品でした。

しかし当時は、ダンケルクがどんな状況なのかよくわかっていませんでした。今度こそ、あの戦争の全貌を知りたいと思っています!

クリストファー・ノーラン脚本、監督「ダンケルク」(17)です。第2次世界大戦下の1940年。英仏連合軍40万の兵士は…

フランス北端ダンケルクに追い詰められます。英国では対岸の仲間たちを助けようと、軍艦だけでなく民間の船までもが動員される…

救出作戦<ダイナモ作戦>が始まろうとしていました。果たして?若き兵士トミーにフィオン・ホワイトヘッド、アレックスにハリー・スタイルズ、

民間船の船長ドーソンにマーク・ライランス、英空軍のパイロット、ファリアにトム・ハーディ、ウィナント大佐にジェームズ・ダーシー、

ボルトン中佐にケネス・ブラナー、謎の英国兵にキリアン・マーフィ。クリストファー・ノーランが描く実話の迫力。本作は必見です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする