だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ビートルズがいない世界で

2019-09-13 20:39:28 | 映画
ニュージーランドのウェリントン出身のリチャード・カーティス監督のファンです。脚本家として「フォー・ウェディング」(94)、

「ノッティングヒルの恋人」(99)、「ブリジット・ジョーンズの日記」(01)など、ヒット作を発表。ヒュー・グラントが主役。

「ラブ・アクチュアリー」(03)、「パイレーツ・ロック」(09)、「アバウト・タイム 愛おしい時間について」(13)と…

監督作品もヒット作ばかり。信頼度100%。そしてイギリス、マンチェスター出身のダニー・ボイル監督は「トレインスポッティング」(96)、

「28日後...」(02)、「スラムドッグ$ミリオネア」(08)、「127時間」(10)、「トランス」(13)などで有名。

このヒットメイカー2人が組んだ作品が、リチャード・カーティス脚本、ダニー・ボイル監督「イエスタデイ」(19)です。

ビートルズに憧れる4人の高校生たちを描いたノルウェイ映画「イエスタデイ」(14)もありますが、本作はアイデアが抜群!

売れないシンガー・ソングライターのジャック(ヒメーシュ・パテル)が、夢を諦めたある日、12秒間の世界規模の停電が発生します。

それが原因の交通事故に遭ったジャックは、昏睡状態に。目覚めると、そこは史上最も有名なビートルズが存在しない世界だったのです。

ビートルズの歌を歌うジャックは、たちまち大人気!果たして?共演は「ガーンジー島の読書会の秘密」(18)のリリー・ジェームズ。ぜひ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする