だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

小説『野生の梨の木』とは?

2019-10-17 20:41:34 | 映画
トルコ、イスタンブール出身のヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督の作品で、日本公開されたのは、「雪の轍」(14)のみ。

2015年の公開時は、196分の大作で話題でした。未見。監督作品は未公開ばかりですが、カンヌ国際映画祭とは深~い関りが。

「冬の街」(03未)は、グランプリ受賞。「Three Monkeys 愚かなる連鎖」(08未)は監督賞受賞。「昔々、アナトリアで」(11未)は…

グランプリ受賞。そして「雪の轍」は、パルムドール受賞。「Ciimates/うつろいの季節(とき)」(06未)を含め…

総ての作品がパルムドールにノミネートされているのです。こんな監督、他にいます?最新作も、パルムドールにノミネートされました。

それが「読まれなかった小説」(18)です。本作の上映時間は、なんと189分。3時間9分に及びます。シナン(アイドゥン・ドウ・デミルコル)は…

大学卒業後、トロイ遺跡のそばにある故郷チャンに戻って来ます。彼の夢は作家になること。しかし、処女小説を出版しようと…

奔走しますが、誰にも相手にされず、夢は遠のくばかり。シナンの父イドリス(ムラト・ジェムジル)は、引退間際の教師で…

競馬に明け暮れ、シナンとは相容れない関係。しかし、気が進まないまま父と同じ教員試験を受けるシナン。そんな親子を繋いだのは…

読まなかったシナンの小説だったのです。そして、舞台の背景に登場する『トロイの木馬』。ブラピの「トロイ」(04)、覚えてます?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする