だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

127歳の魔女の冒険

2019-10-18 21:19:06 | 映画
重厚なドラマや、怖い映画、恐ろしい未来の話(実は大好き)など、そんな作品ばかり見ていると、たまにはこんなファンタジーは?

ドイツの児童文学者オトフリート・プロイスラー『小さい魔女』を映画化した、ミヒャエル・シェーラー監督のドイツ映画…

小さい魔女とワルプルギスの夜」(18)です。100年以上飛んでいないカラスのアブラクサス(声:アクセル・プラール)と…

森の中で小さな一軒家に暮らす小さい魔女(カロリーネ・ヘアフルト)。いつか魔女たちの祭り<ワルプルギスの夜>に…

招かれたいと願っていました。けれど参加が許されるのは大きい魔女のみ。127歳の未熟者に招待状が届くはずもありません。

こっそり祭りに忍び込みますが、ルンプンペルおばさんに見つかってしまい、大目玉!けれど彼女は、1番えらい大きい魔女に…

来年のワルプルギスの夜で、良い魔女のテストに合格したら参加してもいいと、約束を取り付けます。そのための課題は…

魔法辞典の7892もの呪文全てを1年で覚えるということ。果たして?魔女というと、黒猫?でも本作は、カラスが相棒。

黒い帽子はなくて、青い三角巾。そしてほうきに乗って空を飛びます。森の風景がとっても美しく、1度は行ってみたくなるほど。

ところで本作の日本語吹替版、坂本真綾はTV「glee/グリー」のリア・ミシェルの声担当。カラスは山寺宏一、当然。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする