だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

国境を越えたその後は?

2022-04-15 21:05:39 | 映画
たった今までいた人が、突然、いなくなる。どうして?人が消えるはずはないのに…哀しみ、苦悩し、探す映画は多くあります。

ジョルジュ・シュルイツァー 監督「失踪」(93)を見た時の驚き。恋人(サンドラ・ブロック)とドライブ中、サービスエリアで…

見失った彼女を探す青年(キーファー・サザーランド)。数年後、犯人と名乗る男(ジェフ・ブリッジス)が接触して来るという…

サイコサスペンスで、オランダ映画「ザ・バニシング 消失」(88)のリメイク。こ、怖い。未見の方はぜひ。そしてスペイン&フランス映画…

ロドリゴ・ソロゴイェン監督「おもかげ」(19)は、10年前、フランスのどこかのビーチで行方不明になった6歳の息子。スペインから…

すべてを捨て、失踪した海辺のレストランで働きながら、今も探す母親(マルタ・ニエト)の物語。もうすぐ公開の「息子の面影」(20)も…

息子を捜す母親の物語。メキシコの貧しい村に暮らすマグダレーナ(メルセデス・エルナンデス)。息子は仕事と夢を求め、友人と2人で…

アメリカに旅立ち、そのまま消息を絶ちます。多くの若者が国境を越えようとして、命を失うことが多い中、息子を捜すため…

1人旅立つマグダレーナ。ようやく得た情報を頼りに、ある村へと向かう途中、母親を探すミゲルという青年に出会うのですが、果たして?

無名のキャストを起用した本作は、2020年サンダンス国際映画祭の観客賞と審査員特別賞を受賞。多くの問題を抱える国境とは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする