【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

畑の初仕事

2010年01月03日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■オレンジブーケ 2010年1月3日



お正月の3ヶ日は、穏やかないいお天気が続いている。


…と言っても、あまり外に出ていないので、外の寒さはどうだろう???




私は、お客様を迎える準備と、その後片付けで、ずっと ぽかぽかの家の中。




『 少しは水遣りをしないと畑もカラカラになっているよー


万田酵素やHB101の葉面散布も暫くやっていないだろう? 』 と、ゴリが言うもので、





『 じゃ お願しまーす 序に大根と玉葱と豆に 発酵米糠をやってね~ 』 と。


『 あっ 大蒜にもお願い~ 』




朝から合間合間に、それらの作業をやってくれているゴリ…。


お正月休み最終日なのに、よく手伝ってくれてありがとうー。






↓ これは、ゴリが水遣りの時に畑から採ってきたオレンジブーケ(カリフラワー)。



『 茶色くなりかけているから もう採った方がいいんじゃないのか? 』 とゴリが勝手に判断した物。



オレンジブーケ 2010年1月3日






☆採れたて野菜を使った、【 採れたてメニュー 】 の方も、どうぞご覧ください。