■大雑把な今年の栽培計画 2010年1月4日
今年の栽培計画は、全く出来ていない。
去年までの種を、取り敢えず全部出し、1~3月までに蒔く種を広げると、
こんなに沢山並んでしまった。
奥の容器に入れたままの種は、5月以降に蒔く種。
去年までに使い終わった種は、買い足す予定。
兎に角、食べたいもの、興味のあるもの、珍しいものを栽培するのが私のモットー!
種の袋には、今まで種蒔きをした日付を書いているので、
それでよかったかどうか、ブログで振りかえり、種蒔きの目安にするつもりでいる。
種は、次に種蒔きをする月ごとに小分けし、↓ このプラスティック容器に入れている。
容器は、↓ この大型冷蔵庫に入れ、保管している。
種蒔きの時には、小分けしたものをそれごと出し、
次に蒔く月の容器に入れ替えて、冷蔵庫に戻すようにしている。
チョッとぐちゃぐちゃになっているので、整理が必要か!
そういえば、冷蔵庫に入れていない種が、まだまだ沢山ある…。
今年の栽培計画は、全く出来ていない。
去年までの種を、取り敢えず全部出し、1~3月までに蒔く種を広げると、
こんなに沢山並んでしまった。
奥の容器に入れたままの種は、5月以降に蒔く種。
去年までに使い終わった種は、買い足す予定。
兎に角、食べたいもの、興味のあるもの、珍しいものを栽培するのが私のモットー!
種の袋には、今まで種蒔きをした日付を書いているので、
それでよかったかどうか、ブログで振りかえり、種蒔きの目安にするつもりでいる。
種は、次に種蒔きをする月ごとに小分けし、↓ このプラスティック容器に入れている。
容器は、↓ この大型冷蔵庫に入れ、保管している。
種蒔きの時には、小分けしたものをそれごと出し、
次に蒔く月の容器に入れ替えて、冷蔵庫に戻すようにしている。
チョッとぐちゃぐちゃになっているので、整理が必要か!
そういえば、冷蔵庫に入れていない種が、まだまだ沢山ある…。