■種蒔き 2010年2月7日
いよいよ春夏野菜の種蒔きと育苗の適期にもかかわらず、
夜の育苗庫として考えている、落ち葉堆肥枠の表面温度が、思ったほど上がっていないので、
ゴリに頼んで、切り返しをして貰ったら、表面を触った感じとは全く違い、
底の辺りはホカホカで、湯気が上がるほど温かい。(ひと安心)
![落ち葉堆肥 2010年2月7日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/c81dac4fda1aff3bbb60970bf2c8fb5f.jpg)
今日、ポットに蒔いた野菜は、フルーピーレッド・オレンジブロッキー・フルーピーイエロー・
甘とう美人・早生大丸・庄屋大長茄子・コリンキー・ペッパーチリ。
これらは全て、去年の使い残しの種、うまく発芽するかどうか???(写真は発芽した時にでも…)
↓ こちらは直蒔きの、スワン・春蒔金港五寸・パープルヘイズ・レッドチャイム・
サラダ娘・てがるごぼう・おしん。
種蒔きをした上に不織布を被せ、ビニールで被って発芽を待つ事にした。
![種蒔き 2010年2月7日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/8bc1f0355bc0038b3fce948edbbaa9dc.jpg)
手前の、ごぼうと大根の畝には、黒マルチも被せている。
畝を高くしたので、横には 矢板を立てかけた。
いよいよ春夏野菜の種蒔きと育苗の適期にもかかわらず、
夜の育苗庫として考えている、落ち葉堆肥枠の表面温度が、思ったほど上がっていないので、
ゴリに頼んで、切り返しをして貰ったら、表面を触った感じとは全く違い、
底の辺りはホカホカで、湯気が上がるほど温かい。(ひと安心)
![落ち葉堆肥 2010年2月7日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/c81dac4fda1aff3bbb60970bf2c8fb5f.jpg)
今日、ポットに蒔いた野菜は、フルーピーレッド・オレンジブロッキー・フルーピーイエロー・
甘とう美人・早生大丸・庄屋大長茄子・コリンキー・ペッパーチリ。
これらは全て、去年の使い残しの種、うまく発芽するかどうか???(写真は発芽した時にでも…)
↓ こちらは直蒔きの、スワン・春蒔金港五寸・パープルヘイズ・レッドチャイム・
サラダ娘・てがるごぼう・おしん。
種蒔きをした上に不織布を被せ、ビニールで被って発芽を待つ事にした。
![種蒔き 2010年2月7日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/8bc1f0355bc0038b3fce948edbbaa9dc.jpg)
手前の、ごぼうと大根の畝には、黒マルチも被せている。
畝を高くしたので、横には 矢板を立てかけた。