goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

作業中断して…

2010年02月11日 | 畑作業全般
■物置棚製作と育苗棚 2010年2月11日



今日は、一日中 シトシトと雨が降り続き、畑には出られず、


軒下での作業をあれこれ…。



↓ これは、物置小屋の軒下に製作中の物置棚で、


長い板を買って、切り分け、スノコ状に組み立てたもの。


結構しっかりしている。



今、ゴリ(←夫)が、土台用の下段の金具の部品を調達に行っている。

土台は、前に 椎茸置き場に使っていた廃材を使用。



物置棚制作 2010年2月11日



そして、先日から組み立てている、育苗棚の中のパイプも嵌めてくれたので、


早速、新しい育苗棚に、苗を移動させた。



写真右側は、今日種蒔きしたポットとセルトレイ。


◆サラ(ミニきゅうり)種子無農薬 サカタ交配 サカタのタネ

◆マー坊茄子 種子無農薬 1代交配 サカタのタネ

◆マンズナル 

◆九条葉ネギ 種子無農薬 サカタのタネ



苗 2010年2月11日



1月24日に蒔いたものは、だいたい発芽しているが、


今日の雨と湿気で、急に徒長しているキャベツもあり、少し心配。



今夜は、また冷え込みそうなので、苗の周りをぐるりと囲う防寒対策も、


ゴリが帰り次第、一緒にやらなくっちゃね!



苗 2010年2月11日



て事で、今 私は 夕食の準備とブログ…。(苦笑)



※追記



夜 やっと完成し フラッシュ撮影~。(ふふっ ゴリが亡霊のように写りこんでしまった~)



棚 2010年2月11日





じゃが芋の種芋の見比べ…

2010年02月11日 | じゃが芋・さつま芋・里芋
■じゃが芋 2010年2月11日



昨日JAから届いていた、茶封筒に入ったじゃが芋の種芋と、


先日ホームセンターで買った種芋。



【 JAで去年の春先に予約注文購入 】


デジマ 1㎏:270円

アンデス 1㎏:300円

キタアカリ 1㎏:270円


【 ホームセンターで購入したエムソン企画の商品 】


ジャドークイーン 300g:498円

ノーザンルビー 300g:498円



じゃが芋 2010年2月11日



1個ずつ並べてみると…。



じゃが芋 2010年2月11日



切って見ると…。



じゃが芋 2010年2月11日



アンデス赤が、やはり赤いのは皮の色だけ?


キタアカリが、一番白っぽい色だったね。



デジマの切れ味が、一番硬く感じられた。(カッシュッ♪)


後は、似たりよったり。



こんなに植える場所が無いので、また植えてもらおうかなと…。