■家から10mほど離れた虫除け網ハウスの畑 2010年2月16日
うちは、どの畑も歩いて数秒で行ける場所にある。
それなのに、その中でも一番遠い畑には1日おきしか行っていないかも?
目と鼻の先程の距離しかなくてもよ…。
畑に入っても、踏み込みにくいところまでは歩かず、遠目に眺めるだけだったりして…。
今朝じっくり見ると、ターニップトップ(チーマディラーパ)とアスパラ菜が、花盛りじゃないの!
シマッタ!
勿体ない事をしてしまった。

と言いつつ、食べられそうなのは全部持ち帰り…。

ま、こっちのアスパラ菜は諦めて、というか、
どうも、味・ボリューム共に、チーマディラーパに軍配が上がったようで、
菜花は、そっちに移行しようと考えているところ。
ルビーボール(紫キャベツ)の為にも、週末にはアスパラ菜を撤去た方がいいね!

この畑には、玉葱も植わっていて、これは買った苗で育てている方の、
もみじというネーミングが付いているもので、収穫後ぶら下げていても最後まで芽が出ず、
最後の1個まで食べられるお気に入り品種。
種蒔きした方は、写真が失敗だったので、また後日UPシマショ!

その種蒔きをした玉葱の並びに植えている、ロロロッサと日本ほうれん草は、
ゆっくりの生長ぶりで、まだこんなもの。

ビニールで囲ってはいるが、やはり天井部分も覆った方が早かったみたい!
同じころに植えた、【 湘南農園 野菜作り 】 のコロスケコロちゃんや、
【 畑・畑・畑 】 のsenooさんのほうれん草は、比べるとずいぶん大きく生長しているみたいで、
チト羨ましい~。

うちは、どの畑も歩いて数秒で行ける場所にある。
それなのに、その中でも一番遠い畑には1日おきしか行っていないかも?
目と鼻の先程の距離しかなくてもよ…。
畑に入っても、踏み込みにくいところまでは歩かず、遠目に眺めるだけだったりして…。
今朝じっくり見ると、ターニップトップ(チーマディラーパ)とアスパラ菜が、花盛りじゃないの!
シマッタ!
勿体ない事をしてしまった。

と言いつつ、食べられそうなのは全部持ち帰り…。

ま、こっちのアスパラ菜は諦めて、というか、
どうも、味・ボリューム共に、チーマディラーパに軍配が上がったようで、
菜花は、そっちに移行しようと考えているところ。
ルビーボール(紫キャベツ)の為にも、週末にはアスパラ菜を撤去た方がいいね!

この畑には、玉葱も植わっていて、これは買った苗で育てている方の、
もみじというネーミングが付いているもので、収穫後ぶら下げていても最後まで芽が出ず、
最後の1個まで食べられるお気に入り品種。
種蒔きした方は、写真が失敗だったので、また後日UPシマショ!

その種蒔きをした玉葱の並びに植えている、ロロロッサと日本ほうれん草は、
ゆっくりの生長ぶりで、まだこんなもの。

ビニールで囲ってはいるが、やはり天井部分も覆った方が早かったみたい!
同じころに植えた、【 湘南農園 野菜作り 】 のコロスケコロちゃんや、
【 畑・畑・畑 】 のsenooさんのほうれん草は、比べるとずいぶん大きく生長しているみたいで、
チト羨ましい~。
