■苗のポット上げ・定植・種蒔き 2011年8月6日
勿論、朝一の作業は花オクラ摘みから始まり、(*^_^*)
苗の水遣り、虫捕りと続く…。
花オクラの数は、だんだん少なくなり、今朝は58輪(累計1,456輪)
7月23日にセルトレイに蒔いた苗の、根の回り方は もう一つだったが、
徒長していたので、ポット上げを行なった。
屋根がポリフィルムで、周りは寒冷紗で囲った育苗庫。
中で育てている、苗の今の状態デース。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
そして、ベビー白菜の娃々菜の定植も行った。
場所は、虫除け網ハウスの中。
狭いので、株間30cmの千鳥で植え付けた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今までに、2回の種蒔きをした人参の畝に、3回目の種蒔きを行った。
2回目に蒔いた、黄色の人参の ゴールドラビットが発芽している事も発見!
1回目に蒔いた、Dr.カロテン5は、古い種だったので、半分も発芽いていなかったので、
ゴールドラビットを蒔き足しておいた。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
・庭の草を バーナーで焼却
・お墓の草取り
・道路の草刈り
・栗山に猪の電柵のバッテリー交換に行く
・沢山生えていたボリジの苗を栗山に定植(育つか?)
・他にも色々とセルトレイに種蒔き
農作業以外の項目もあるわね。(^_^;)
勿論、朝一の作業は花オクラ摘みから始まり、(*^_^*)
苗の水遣り、虫捕りと続く…。
花オクラの数は、だんだん少なくなり、今朝は58輪(累計1,456輪)
7月23日にセルトレイに蒔いた苗の、根の回り方は もう一つだったが、
徒長していたので、ポット上げを行なった。
屋根がポリフィルムで、周りは寒冷紗で囲った育苗庫。
中で育てている、苗の今の状態デース。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
そして、ベビー白菜の娃々菜の定植も行った。
場所は、虫除け網ハウスの中。
狭いので、株間30cmの千鳥で植え付けた。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今までに、2回の種蒔きをした人参の畝に、3回目の種蒔きを行った。
2回目に蒔いた、黄色の人参の ゴールドラビットが発芽している事も発見!
1回目に蒔いた、Dr.カロテン5は、古い種だったので、半分も発芽いていなかったので、
ゴールドラビットを蒔き足しておいた。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
・庭の草を バーナーで焼却
・お墓の草取り
・道路の草刈り
・栗山に猪の電柵のバッテリー交換に行く
・沢山生えていたボリジの苗を栗山に定植(育つか?)
・他にも色々とセルトレイに種蒔き
農作業以外の項目もあるわね。(^_^;)