■秋雨前線南下 2011年8月21日
秋雨前線が南下し、久々にしとしとと降り続く雨。
とても涼しく感じられる。
傘を差し、畑に行くと激しい雨に変わり、トマトの屋根の下で暫し雨宿り…。
昨夜も、雨が降り続いていたのか?
オクラの実が随分長くなっていた。
エメラルド丸莢オクラは、こんなに長くなっても軟らかいのがいい!!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
気付くと、7月31日に植え付けた エシャロットも発芽していた。
娃々菜も、雨の恵みでひと回り大きく育っている?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
雨の中、ビシャコになりながら、少しずつ採った野菜。
トマトは、全部違う種類で、今生っているものを1つずつ並べてみた。
10円苗の黄色のトマト・オレンジキャロル・ハワイアントマト・シシリアンルージュ・
あだりばえのプチトマト・レッドオーレ・ティオクック・クックゴールド・大型福寿・
桃太郎ゴールド・ショコラ。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
野菜を、中に持ち帰ると、激しい雨も少し小振りに変わった。
秋雨前線が南下し、久々にしとしとと降り続く雨。
とても涼しく感じられる。
傘を差し、畑に行くと激しい雨に変わり、トマトの屋根の下で暫し雨宿り…。
昨夜も、雨が降り続いていたのか?
オクラの実が随分長くなっていた。
エメラルド丸莢オクラは、こんなに長くなっても軟らかいのがいい!!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
気付くと、7月31日に植え付けた エシャロットも発芽していた。
娃々菜も、雨の恵みでひと回り大きく育っている?


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
雨の中、ビシャコになりながら、少しずつ採った野菜。
トマトは、全部違う種類で、今生っているものを1つずつ並べてみた。
10円苗の黄色のトマト・オレンジキャロル・ハワイアントマト・シシリアンルージュ・
あだりばえのプチトマト・レッドオーレ・ティオクック・クックゴールド・大型福寿・
桃太郎ゴールド・ショコラ。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
野菜を、中に持ち帰ると、激しい雨も少し小振りに変わった。