■トマト 2011年11月6日
今まで暖かかったので、雨よけハウスの中のトマトを、後生大事に見守っていたが、
そろそろ諦めて撤去することにした。
毎年遅くまで残して、結局後の野菜が出遅れることの繰り返し。
私も成長しないものだなぁ。(-_-;)
これは、甘酢漬けにして食べよう!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
トマトと一緒に植えていたほうずきトマトも、育て方が下手なのか、
場所ばかりとり、たいして色づかず、カメムシも大発生、大失敗だった。
やっぱり来年は栽培をやめよう!(決心)
跡地には、発酵米糠・土アップ・灰ミネラル等を鋤きこみ、ミニトラクターで耕した。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ まだある、マイクロトマトのハワイアントマトは、
邪魔にならない焼却場周辺の荒れ地に植えているもので、
自然消滅するまで放置予定。
来年には、こぼれ種で生えるだろう。

※追記
さてさて、10%の塩水に漬けた後で、好みの分量のピクルス液に漬けて、
ひと月ほど経ってから、いただきま~っす!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今まで暖かかったので、雨よけハウスの中のトマトを、後生大事に見守っていたが、
そろそろ諦めて撤去することにした。
毎年遅くまで残して、結局後の野菜が出遅れることの繰り返し。
私も成長しないものだなぁ。(-_-;)
これは、甘酢漬けにして食べよう!


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
トマトと一緒に植えていたほうずきトマトも、育て方が下手なのか、
場所ばかりとり、たいして色づかず、カメムシも大発生、大失敗だった。
やっぱり来年は栽培をやめよう!(決心)
跡地には、発酵米糠・土アップ・灰ミネラル等を鋤きこみ、ミニトラクターで耕した。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ まだある、マイクロトマトのハワイアントマトは、
邪魔にならない焼却場周辺の荒れ地に植えているもので、
自然消滅するまで放置予定。
来年には、こぼれ種で生えるだろう。

※追記
さてさて、10%の塩水に漬けた後で、好みの分量のピクルス液に漬けて、
ひと月ほど経ってから、いただきま~っす!


( 写真をクリックすると拡大画像になります )