■玉葱の苗 2011年11月13日
玉葱の苗は、長年同じ所で注文している。
それに加えて、自分でも苗作りをしては いるが、経費も時間も手間もかかり、
プロが育てた様にはいかず、今年は、残っていた赤玉葱(赤玉の極み)の種蒔きだけを行なった。
知人のと合わせて、早生苗100本、もみじを200本を購入し、(100本束 350円也)
我が家のはその内の、もみじを100本だけだが、知人にうちの赤玉の極みをお裾分けして、
早生20本をいただく事にした。物々交換ね。(*^_^*)/
早生の玉葱の栽培は初めてだわ!!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
これが、我が家の分の赤玉の極みで、購入苗よりだいぶん小振り。
色が濃いめなのは、赤玉葱だからかな?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
夕方に、ひと畝に全部植え付けたが、時間がなく証拠写真は後日と云う事で…。
玉葱の苗は、長年同じ所で注文している。
それに加えて、自分でも苗作りをしては いるが、経費も時間も手間もかかり、
プロが育てた様にはいかず、今年は、残っていた赤玉葱(赤玉の極み)の種蒔きだけを行なった。
知人のと合わせて、早生苗100本、もみじを200本を購入し、(100本束 350円也)
我が家のはその内の、もみじを100本だけだが、知人にうちの赤玉の極みをお裾分けして、
早生20本をいただく事にした。物々交換ね。(*^_^*)/
早生の玉葱の栽培は初めてだわ!!

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
これが、我が家の分の赤玉の極みで、購入苗よりだいぶん小振り。
色が濃いめなのは、赤玉葱だからかな?

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
夕方に、ひと畝に全部植え付けたが、時間がなく証拠写真は後日と云う事で…。