■ファミリーセブン(芽キャベツ) 2011年11月18日
今年も芽キャベツを2ヶ所に分けて、全部で6株育てている。
ここには3株あり、もしかして今年中には採れ始めるかも?
丈も高くなり、葉っぱも茂り、被せた寒冷紗に閊えている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
玉もまだまだ小さいが、邪魔になる葉っぱは欠いて取り、スッキリさせた。(早すぎたかな?)
支柱を立てないので、くねくね曲がっている。(^^ゞ (のが目立つようになった)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
葉っぱを欠き取ったら、並んで植わっているコーネルセルリーの様子もよく見え、
かなりしっかりした株に育っていた。
取った葉っぱは、乾かして草木焼却場に持って行き、焼却灰にして撒く事にしよう。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
植わっている場所は、↓ こんな雨よけハウスの下の暖かい場所。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今年も芽キャベツを2ヶ所に分けて、全部で6株育てている。
ここには3株あり、もしかして今年中には採れ始めるかも?
丈も高くなり、葉っぱも茂り、被せた寒冷紗に閊えている。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
玉もまだまだ小さいが、邪魔になる葉っぱは欠いて取り、スッキリさせた。(早すぎたかな?)
支柱を立てないので、くねくね曲がっている。(^^ゞ (のが目立つようになった)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
葉っぱを欠き取ったら、並んで植わっているコーネルセルリーの様子もよく見え、
かなりしっかりした株に育っていた。
取った葉っぱは、乾かして草木焼却場に持って行き、焼却灰にして撒く事にしよう。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
植わっている場所は、↓ こんな雨よけハウスの下の暖かい場所。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )