■きのこの原木(ホダ木) 2014年1月17日
都合上、玉切りまでして山から持ち帰ったきのこ用の原木。
今年は、椎茸1,000駒、きくらげ1,000駒、なめこ100駒、
平茸100駒を植菌予定。
原木1本に40~50駒植菌するので、椎茸ときくらげが20本ずつ、
なめこと平茸が2本ずつのホダ木が出来る予定。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
森林組合に注文した、椎茸ときくらげの駒菌は、
まだ届いていない。
↓ これは、ホームセンターで購入した なめこと平茸の駒菌の箱だ。
駒菌は箱に写っている画像をご参考に。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
栽培の手引きなどが書かれたパンフレットがあったので、
忘れないように、ブログアップしておこう!


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さて、今日は薪置き場にする場所の掃除をした。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
2年前に、薪を作る為に山から原木を持ち帰った時、
↑ ここに、使い切れなかった原木を積み上げていたが、
ブルーシートを掛けていた原木は、ぼろぼろに崩れて、
薪に使う事も出来ず、↓ 焼却場に運んで焼いた。
序でに、生えなくなった椎茸のホダ木も井桁に積んで燃やした。
勿論、灰は畑に撒く事になる。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
結構な力仕事と火の見回りで、汗ばむくらいの一日だった。
顔は、日焼けした様に黒くなり、ヒリヒリしている。(-_-;)
都合上、玉切りまでして山から持ち帰ったきのこ用の原木。
今年は、椎茸1,000駒、きくらげ1,000駒、なめこ100駒、
平茸100駒を植菌予定。
原木1本に40~50駒植菌するので、椎茸ときくらげが20本ずつ、
なめこと平茸が2本ずつのホダ木が出来る予定。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
森林組合に注文した、椎茸ときくらげの駒菌は、
まだ届いていない。
↓ これは、ホームセンターで購入した なめこと平茸の駒菌の箱だ。
駒菌は箱に写っている画像をご参考に。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
栽培の手引きなどが書かれたパンフレットがあったので、
忘れないように、ブログアップしておこう!




( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さて、今日は薪置き場にする場所の掃除をした。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
2年前に、薪を作る為に山から原木を持ち帰った時、
↑ ここに、使い切れなかった原木を積み上げていたが、
ブルーシートを掛けていた原木は、ぼろぼろに崩れて、
薪に使う事も出来ず、↓ 焼却場に運んで焼いた。
序でに、生えなくなった椎茸のホダ木も井桁に積んで燃やした。
勿論、灰は畑に撒く事になる。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
結構な力仕事と火の見回りで、汗ばむくらいの一日だった。
顔は、日焼けした様に黒くなり、ヒリヒリしている。(-_-;)